東京都 メールけいしちょう
渋谷警察署(ひったくり)
2009/10/17 21:28:02
スポンサーリンク
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
10月17日(土)、午後8時00分ころ、渋谷区恵比寿4丁目付近で、オートバイ利用によるひったくり事件が発生しました。(犯人の特徴については、黒色っぽい服、黒色っぽいズボン、白色っぽいフルフェイス型ヘルメット、黒色っぽいスクーター)
【地図】http://www3.wagamachi-guide.com/Mail-Keishicho/index.asp?adr=13113004004
【問い合わせ先】渋谷警察署 03-3498-0110(内線3315)
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(渋谷警察署) (東京都)
    [2025/07/30 11:34:01]
    ■本日(7月30日(水))、渋谷区内に、京都府警をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・恵比寿南■電話の内容・「あなたに詐欺の容疑がかかっています。」・「京
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(青梅警察署) (東京都)
    [2025/07/30 11:32:21]
    ■本日(7月30日(水))、青梅市内に、通信局をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・東青梅■電話の内容・「2時間後にこの通信が止まります。」・「詳細を知り
  • 八王子警察署(子供(暴行)) (東京都)
    [2025/07/30 11:31:54]
    2025年7月29日(火)、午後3時50分ころ、八王子市暁町2丁目2番付近で、小学生(女の子)が遊んでいたところ、不審な者に肩をたたかれました。■犯人の特徴・年齢40歳くらい、灰色パーカー、
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(武蔵野警察署) (東京都)
    [2025/07/30 11:30:11]
    ■本日(7月30日(水))、武蔵野市内に、山口県警察騙り・警視庁捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・吉祥寺本町・境南町■電話の内容・「(携帯電話
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(麻布警察署) (東京都)
    [2025/07/30 11:06:33]
    ■本日(7月30日(水))、港区内に、福島県警をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・南麻布■電話の内容・「○○さんの携帯ですか?福島県警の者です。」・「事

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
渋谷警察署(ひったくり)