振り込め詐欺急増 |
2009/10/16 12:18:01 |
「振り込め詐欺撲滅月間を実施中」振り込め詐欺被害に遭わないように注意しましょう。本年上半期までの振り込め詐欺被害は昨年に比べ大幅に減少しています。しかし、下半期に入り被害は徐々に増加傾向を示し、10月に入り14日現在ですでに81件の被害が発生しています。中でも「オレオレ詐欺」は63件(約78%)であり、息子や孫を名乗りお金をだまし取るケースは後を絶たず、今後も予断を許さない状況です。また、現金を直接受け取りに来る現金手渡し事案も18件発生しています。息子や孫などを名乗り「会社のお金を使い込んだ」「借金の保証人になったお金がいる」など不審な電話がきた場合は直ぐに110番通報して下さい。「振り込まない 手渡さないで 110番」
【問い合わせ先】生活安全総務課 03-3581-4321(内線30271)
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【アポ電入電中】還付金詐欺(野方警察署) (東京都)
[2025/10/03 12:27:30]
■本日(10月3日(金))、中野区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・上高田■電話の内容・「6月に保険料の見直しで封筒を送った。」■その
- アポ電入電中(日野警察署) (東京都)
[2025/10/03 11:53:38]
■本日(10月3日(金))、日野市内に、捜査二課・宅配便業者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・南平・神明■電話の内容・「事件であなたのカードが使われて
- 高尾警察署(声かけ事案解決) (東京都)
[2025/10/03 11:52:34]
2025年10月2日(木)、八王子市下恩方町で発生した声かけ事案については、2025年10月3日(金)、解決しました。本件の事案に関して配信されていたメールは以下のとおりです。=======
- アポ電入電中(東村山警察署) (東京都)
[2025/10/03 11:45:12]
■本日(10月3日(金))、東村山市内に、徳島県警をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・恩多町■電話の内容・「詐欺犯人があなた名義のカードを持っていた。」
- アポ電入電中(武蔵野警察署) (東京都)
[2025/10/03 11:33:43]
■本日(10月3日(金))、武蔵野市内に、郵便局・大手クレジットカード会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・吉祥寺北町・西久保■電話の内容・「(郵便局