| 綾瀬警察署(ひったくり) | 
				  
				    | 2009/10/09 22:48:01 | 
			  
         
        
        
        
        10月9日(金)、午後9時30分ころ、足立区一ツ家3丁目付近で、オートバイ利用によるひったくり事件が発生しました。(犯人(男)の特徴については、若い感じ、眼鏡、色不明半キャップ型ヘルメット、シルバー色っぽい原付スクーター)
【地図】http://www3.wagamachi-guide.com/Mail-Keishicho/index.asp?adr=13121078003
【問い合わせ先】綾瀬警察署 03-3620-0110(内線3085)
				
        
      
	      
        	
					
          
        
        
            
          最近の防犯・防災メール(安全・安心)
	        
            - 交通安全情報 (東京都)
            [2025/10/31 16:25:56] 令和7年10月30日午後7時0分頃、小松川警察署管内において、自転車と乗用車が接触し、自転車の小学生が重傷を負う交通事故が発生しました。〇自転車の皆さんへ〇・自転車の交通事故が増えています。 
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(高井戸警察署) (東京都)
            [2025/10/31 16:21:34] ■本日(10月31日(金))、杉並区内に、京都府警の捜査員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・堀ノ内■電話の内容・「マイナンバーカードを持って、京都府警 
- 注意!!自転車盗難被害多発中!! (東京都)
            [2025/10/31 16:17:49] 週末、自転車の盗難が多く発生しています。自転車で外出する機会も増えると思いますが、自転車から離れる際は必ず鍵をかけましょう。週末、自転車に乗らないような時は敷地内や駐輪場に駐輪していても二重 
- チケット詐欺にご注意! (東京都)
            [2025/10/31 16:09:16] ■年末にかけて、音楽コンサートやスポーツなどのイベントが増えるとともに、その興行チケット販売に関する詐欺被害も増加する傾向にあります。被害状況については、SNSを介して購入を申し込むと、代金 
- 「総理大臣の画像を悪用したニセ広告」に注意しましょう (東京都)
            [2025/10/31 16:08:26] ■「日本を代表する企業と政府が連携し、総理が主導する高収益投資プラットフォームを構築した」という内容で、画面に表示されたQRコード等から偽サイトに誘導され、投資詐欺やフィッシングなどの被害に