東京都 メールけいしちょう
成城警察署(子ども(声かけ等 ))
2009/10/09 01:22:01
スポンサーリンク
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
10月8日(木)、午後4時00分ころ、世田谷区船橋1丁目の路上で、生徒が下校途中、男に声をかけられました。(不審者の特徴については、40歳代、160cm 位、中肉、青色っぽいYシャツ、紺色っぽいジーパン、徒歩)
【地図】http://www3.wagamachi-guide.com/Mail-Keishicho/index.asp?adr=13112056001
【問い合わせ先】成城警察署 03-3482-0110(内線2812)
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(昭島警察署) (東京都)
    [2025/07/30 13:22:10]
    ■本日(7月30日(水))、昭島市内に、通信事業者をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「音声ガイダンスで『電話料金が未納です、このままだと電話が止まります。』」■この後、犯
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(立川警察署) (東京都)
    [2025/07/30 13:21:29]
    ■本日(7月30日(水))、立川市内に、通信会社、その後警察官をかたる者からウソの電話が携帯電話に入っています。■電話の内容・「異常発生しています。」・「1番を押してください。」■この後、犯
  • 【アポ電入電中】オレオレ詐欺(戸塚警察署) (東京都)
    [2025/07/30 13:13:30]
    ■本日(7月30日(水))、新宿区内に、暴力団をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・下落合■電話の内容・「組長の車の前にお前の子供が飛び出した」・「子ども
  • 代々木警察署から交通情報のお知らせ (東京都)
    [2025/07/30 13:09:29]
    1交通違反地点代々木警察署管内では、渋谷区笹塚1丁目55番幡ヶ谷陸橋において、進路変更禁止違反が多発しています。黄色線では、斜線変更できないので注意してください。28月中代々木警察署独自で強
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(新宿警察署) (東京都)
    [2025/07/30 13:09:26]
    ■本日(7月30日(水))、新宿区内に、新宿警察署の警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・西新宿■電話の内容・「あなたのキャッシュカードを犯人が持っ

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
成城警察署(子ども(声かけ等 ))