|
キャッシュカード受取り詐欺にご注意(八王子警察署) |
|
2016/01/21 15:05:00 |
■最近八王子署管内で、消費者センターや弁護士などを騙って架空の話を持ち掛けて、キャッシュカードを騙し取り、暗証番号を聞き出して、現金を引き出す詐欺が発生しました。
■防犯対策
○他人に通帳やキャッシュカードを渡したり、暗証番号を教えるのは危険です。
○犯人は電話口で動揺させ、冷静に考える隙を与えません。若い世代の方は高齢のご家族に手口の紹介と注意喚起をお願いします。
【問合せ先】八王子警察署 042-645-0110(内線2160)
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(牛込警察署) (東京都)
[2025/11/24 20:29:07]
■本日(11月24日(月))、新宿区内に、警察官をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「あなたを逮捕します」■この後、犯人はトークアプリ(LINE等)のビデオ通話に誘導します
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(多摩中央警察署) (東京都)
[2025/11/24 20:07:18]
■本日(11月24日(月))、多摩市、稲城市内に、捜査二課・愛知県警をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・一ノ宮・落合・平尾■電話の内容・「事件について聞
- 【アポ電入電中】還付金詐欺(三鷹警察署) (東京都)
[2025/11/24 20:00:53]
■本日(11月24日(月))、三鷹市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「還付金があります」・「ATMに行ってください」■その後、犯人は手続と称してATMの
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(王子警察署) (東京都)
[2025/11/24 17:36:29]
■本日(11月24日(月))、北区内に、大阪府警をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・王子・堀船■電話の内容・「あなたに逮捕状が出ています」■この後、犯人
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(蔵前警察署) (東京都)
[2025/11/24 16:34:53]
■本日(11月24日(月))、台東区内に、徳島県警をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・蔵前■電話の内容・「事件であなたが容疑者になっています。」・「出頭