交通死亡事故の発生について |
2016/01/12 10:50:00 |
スポンサーリンク
■交通事故に注意■
都内では、1月4日から11日までの間に、交通事故により、3人の方が亡くなられています。
●ドライバーの皆さんへ
信号無視による交通死亡事故が発生しています。交差点や横断歩道付近は最も交通事故が多く、危険な場所です。交差点を通行するときは、焦らず周囲の安全をよく確認し、できる限り安全な速度と方法で進行しましょう。
【問合せ先】交通総務課 03-3581-4321(内線50212)
都内では、1月4日から11日までの間に、交通事故により、3人の方が亡くなられています。
●ドライバーの皆さんへ
信号無視による交通死亡事故が発生しています。交差点や横断歩道付近は最も交通事故が多く、危険な場所です。交差点を通行するときは、焦らず周囲の安全をよく確認し、できる限り安全な速度と方法で進行しましょう。
【問合せ先】交通総務課 03-3581-4321(内線50212)
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- アポ電入電中(上野警察署) (東京都)
[2025/02/24 13:55:44]■本日(2月24日(月))、台東区内に、捜査二課・兵庫県警捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・台東■電話の内容・「あなた名義の口座が犯罪に使われ
- アポ電入電中(品川警察署) (東京都)
[2025/02/24 13:53:28]■本日(2月24日(月))、品川区内に、電話会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・北品川■電話の内容・「電話料金が未納です。」・「あなたが使用している
- アポ電入電中(南千住警察署) (東京都)
[2025/02/24 13:41:35]■本日(2月24日(月))、荒川区内に、NTTドコモカスタマーセンターをかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・南千住■電話の内容・「大阪で利用した携帯電話の
- 【アポ電入電中】還付金詐欺(代々木警察署) (東京都)
[2025/02/24 12:51:47]■本日(2月24日(月))、渋谷区内に、区役所職員・NTTをかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・上原・西原■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示し
- アポ電入電中(池上警察署) (東京都)
[2025/02/24 12:43:57]■本日(2月24日(月))、大田区内に、総務省をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・下丸子■電話の内容・「このままだと、2時間後にあなたの電話は使えなくな