代々木警察署(子ども(声かけ 等)) |
2009/09/25 18:22:01 |
9月25日(金)、午後4時40分ころ、渋谷区笹塚1丁目の路上で、児童が下校途中、男に声をかけられました。(不審者の特徴については、30歳代、自転車利用)
【地図】http://www3.wagamachi-guide.com/Mail-Keishicho/index.asp?adr=13113010001
【問い合わせ先】代々木警察署 03-3375-0110(内線2812)
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 戸籍のフリガナの届出に手数料はかかりません。 (東京都)
[2025/07/18 09:49:38]
令和8年5月26日(火)以降、戸籍に氏名のフリガナが記載されます。今後、戸籍に記載する予定のフリガナの通知が、ハガキで自治体から皆様に発送されます。それに伴い自治体職員を騙り、「フリガナの届
- 週末防犯情報?サポート詐欺・フィッシング詐欺に注意! (東京都)
[2025/07/18 09:48:19]
■サポート詐欺「ウイルスに感染した」などの嘘の警告画面で驚かせ、有料サポートと称し、電子マネーカード等を購入させお金をだまし取る手口。・警告画面に表示されたサポートの電話番号には絶対に連絡し
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(小松川警察署) (東京都)
[2025/07/18 09:44:24]
■本日(7月18日(金))、江戸川区内に、山梨県警をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・江戸川■電話の内容・「徳島県の事件であなたに容疑が掛かっています。
- 警視庁防犯アプリ「デジポリス」で防犯対策を! (東京都)
[2025/07/18 09:44:14]
防犯アプリ「デジポリス」では、ご自身の自宅や職場等を対象にマイエリアを設定すると最新の犯罪発生情報や防犯情報を確認できます。・ご自宅等をマイ地点登録すると、ワンタップで登録した地点が地図の中
- 本日は地域安全の日です。(小平警察署) (東京都)
[2025/07/18 09:42:40]
本日は地域安全の日です。■110番と#9110の使い分け「事件事故助けて!そのとき110番」「悩み・心配・警察相談ダイヤル#9110(シャープきゅういちいちまる)」■こんな時に「110番」し