巣鴨警察署(ひったくり) |
2015/12/20 05:05:00 |
12月18日(金)、午前0時30分ころ、豊島区西巣鴨1丁目付近で、ひったくり事件が発生しました。(犯人の特徴は不明)
【問合せ先】巣鴨警察署 03-3910-0110(内線2612)
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【アポ電入電中】還付金詐欺(高尾警察署) (東京都)
[2025/10/10 13:45:33]
■本日(10月10日(金))、八王子市内に、市役所職員・金融機関職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・散田町・西寺方町■電話の内容・「医療費の払戻金が
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(新宿警察署) (東京都)
[2025/10/10 13:44:03]
■本日(10月10日(金))、新宿区内に、千葉県警をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・歌舞伎町■電話の内容・「あなたが事件に関与している可能性があります
- 週末防犯情報?警察を騙る詐欺増加中? (東京都)
[2025/10/10 13:24:14]
今週も牛込警察署の管内では、警察を騙る詐欺の電話が数多くかかって来ています!電話の相手が警察官と名乗ったとしても、相手の部署や、階級、氏名を確認し、一旦電話を切ったうえで、ご自分で調べた番号
- アポ電入電中(三鷹警察署) (東京都)
[2025/10/10 13:12:49]
■本日(10月10日(金))、三鷹市内に、郵便局からの音声ガイダンス・郵便局員をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「郵便物の伝票をお持ちの場合はダイヤル●番を、お持ちでない
- 令和7年武蔵野市地域安全のつどいを開催します。 (東京都)
[2025/10/10 13:08:44]
令和7年10月11日(土)から10月20日(月)までの間、「全国地域安全運動」の実施に伴い、明日10月11日に武蔵野スイングホールで「武蔵野市地域安全のつどい」を開催します。この「つどい」で