ちかん被害に注意(深川警察署) |
2015/12/14 22:25:00 |
12月14日(火)午後8時30分ころ、江東区古石場2丁目付近において、自転車利用による路上ちかんの被害が発生しました。
犯人の特徴については、若い感じで、色不明の軽快車に乗った男1名です。
■夜間の狭い路地の一人歩きは危険です!出来る限り、人通りの少ない道は避け、もし被害にあった場合はすぐに110番通報お願いします。
【地図】http://www3.wagamachi-guide.com/Mail-Keishicho/index.asp?adr=13108036002
【問合せ先】深川警察署 03-3641-0110(内線2612)
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(三田警察署) (東京都)
[2025/10/10 12:09:10]
■本日(10月10日(金))、港区内に、捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・三田■電話の内容・「福井県の事件に関与しています。」■この後、犯人は
- アポ電入電中(武蔵野警察署) (東京都)
[2025/10/10 11:27:27]
■本日(10月10日(金))、武蔵野市内に、郵便局をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・関前・吉祥寺南町■電話の内容・「(音声ガイダンスで)郵便局です。お
- 荻窪警察署から交通情報のお知らせ (東京都)
[2025/10/10 11:26:20]
本日は交通安全日です。東京都内では、本年103名の方が交通事故で亡くなっており、そのうち歩行者は42名となっております。(10月8日現在)?歩行者のみなさんへ?◆横断禁止場所の横断はとても危
- 【アポ電入電中】還付金詐欺(高島平警察署) (東京都)
[2025/10/10 11:20:29]
■本日(10月10日(金))、板橋区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・成増■電話の内容・「医療費の変更の届出はお済みですか。」■その後
- 安心・安全まちづくり防犯のつどい?全国地域安全運動における防犯イベント (東京都)
[2025/10/10 11:13:57]
全国地域安全運動における防犯イベントのお知らせ「安全・安心まちづくり防犯のつどい」を開催致します。日時令和7年10月11日(土)開場午後0時00分?開演午後1時00分?場所調布市小島町2丁目