戸塚警察署(子ども(声かけ等)) |
2015/12/14 20:10:00 |
12月14日(月)、午後5時40分ころ、新宿区西落合2丁目の路上で、児童が下校途中、男に体を触られました。(不審者の特徴については、20歳代、170cm 位、やせ型、黒色っぽい服、黒色っぽいズボン、自転車利用)
【問合せ先】戸塚警察署 03-3207-0110(内線2163)
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(三田警察署) (東京都)
[2025/10/10 12:09:10]
■本日(10月10日(金))、港区内に、捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・三田■電話の内容・「福井県の事件に関与しています。」■この後、犯人は
- アポ電入電中(武蔵野警察署) (東京都)
[2025/10/10 11:27:27]
■本日(10月10日(金))、武蔵野市内に、郵便局をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・関前・吉祥寺南町■電話の内容・「(音声ガイダンスで)郵便局です。お
- 荻窪警察署から交通情報のお知らせ (東京都)
[2025/10/10 11:26:20]
本日は交通安全日です。東京都内では、本年103名の方が交通事故で亡くなっており、そのうち歩行者は42名となっております。(10月8日現在)?歩行者のみなさんへ?◆横断禁止場所の横断はとても危
- 【アポ電入電中】還付金詐欺(高島平警察署) (東京都)
[2025/10/10 11:20:29]
■本日(10月10日(金))、板橋区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・成増■電話の内容・「医療費の変更の届出はお済みですか。」■その後
- 安心・安全まちづくり防犯のつどい?全国地域安全運動における防犯イベント (東京都)
[2025/10/10 11:13:57]
全国地域安全運動における防犯イベントのお知らせ「安全・安心まちづくり防犯のつどい」を開催致します。日時令和7年10月11日(土)開場午後0時00分?開演午後1時00分?場所調布市小島町2丁目