東京都 メールけいしちょう
オレオレ詐欺入電中(昭島署)
2015/11/11 19:05:00
スポンサーリンク
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
■一昨日から本日にかけて、昭島市内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。

■電話の内容
・明日、相談したいことがあるから家に帰る
・株券を購入するために、何度も友人からお金を借りてしまった
・友人から「お金を返さないと大変なことになる。」と言われた
・友人に返す500万円を用意して欲しい
・お金は家まで取りに行く

★不審な電話は、すぐ110番!

★被害防止の決定版!
『特殊詐欺根絶アクションプログラム・東京』
参加企業・団体募集中!
詳しくはパソコン、スマホで
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/han_furikome/13_e_learning.htm
にアクセス

【問合せ先】昭島警察署 042-546-0110(内線2812)
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 多摩中央警察署(声かけ等) (東京都)
    [2025/10/30 23:29:17]
    2025年10月30日(木)、午後9時40分ころ、多摩市鶴牧2丁目の路上で、女性(高校生)が帰宅途中、不審な者につきまとわれました。■不審者の特徴・身長170センチメートル位、体格普通、黒色
  • 中野警察署(子供(声かけ等)) (東京都)
    [2025/10/30 22:01:32]
    2025年10月30日(木)、午後4時30分ころ、中野区弥生町1丁目の路上で、小学生(男の子)が帰宅途中、男に声をかけられました。■声かけ等の内容・「1人かい?」・「何年生?」・「学校はどこ
  • 滝野川警察署(声かけ等) (東京都)
    [2025/10/30 21:25:11]
    2025年10月30日(木)、午後6時30分ころ、北区滝野川5丁目の路上で、女性(高校生)が下校途中、男につきまとわれました。■不審者の特徴・身長175センチメートルくらい、体格細身、年齢2
  • 池上警察署(子供(声かけ等)) (東京都)
    [2025/10/30 20:18:10]
    2025年10月30日(木)、午後4時10分ころ、大田区東矢口1丁目12番の路上で、小学生(男の子)が下校途中、女に声をかけられました。■声かけ等の内容・「かわいいね」・「家どこ」・「お父さ
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(荻窪警察署) (東京都)
    [2025/10/30 20:14:02]
    ■本日(10月30日(木))、杉並区内に、大阪府警・通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「緊急の要件です。」■この後、犯人はトークアプリ(LINE等)のビデオ通話に

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
オレオレ詐欺入電中(昭島署)