|
警察官を騙る不審電話にご注意を! |
|
2015/11/04 10:30:00 |
内容
○ 東久留米市に居住する高齢者宅に田無警察署の「ワタナベ」と名乗る男からの不審電話が入っています。 その内容は「詐欺グループの犯人を捕まえ捜査した結果、金融機関の職員が共犯になっていることがわかりました。」「このまま預金しておくと、違法に引き下ろされてしまうかも知れないので、下ろしておいてください。」「下ろした現金の中に偽札が混じっている可能性があるので、指紋を取るために預からせてください。」というものです。
防犯対策
○ 警察官から電話があったら、必ず、所属、係名、氏名を聞いて一旦電話を切り、田無警察署に確認の電話をしてください。
○ 警察から「預金を下ろしてください。」ということは絶対にありません。そのようなことを言ったら100パーセント「詐欺」です。
○ 自宅の電話は常時留守番電話にして、犯人とは話をしないでください。
○ 少しでも詐欺かもしれない、と思う電話があったら、警察に連絡してください。
○ 迷った場合は絶対に1人で判断しないで、必ず、第三者に相談してください。
【問合せ先】田無警察署 042-467-0110(内線2162)
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(多摩中央警察署) (東京都)
[2025/10/30 16:10:36]
■本日(10月30日(木))、多摩市内に、総務省・京都府警をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・連光寺・聖ヶ丘・桜ヶ丘■電話の内容・「まもなく携帯電話を止
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(杉並警察署) (東京都)
[2025/10/30 15:58:35]
■本日(10月30日(木))、杉並区内に、捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・高円寺南■電話の内容・「あなたが事件に関与している可能性がある。」
- アポ電入電中(杉並警察署) (東京都)
[2025/10/30 15:58:13]
■本日(10月30日(木))、杉並区内に、電気通信事業者をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「ご利用いただいている電話は2時間後に止まります。」★在宅時の留守番電話設定やナ
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(高井戸警察署) (東京都)
[2025/10/30 15:33:47]
■本日(10月30日(木))、杉並区内に、NTT職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・方南■電話の内容・「大阪であなた名義の電話を不正利用している人が
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(立川警察署) (東京都)
[2025/10/30 15:24:17]
■本日(10月30日(木))、立川市内に、兵庫県警をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「事件について聞きたいことがあります。」・「出頭できますか。」■この後、犯人はトークア