|
カード預かり詐欺入電中(田無署) |
|
2015/11/02 13:10:00 |
■本日、東久留米市内に、田無署員をかたる者からウソの電話が入っています。
■電話の内容
・振り込め詐欺犯人のアジトで、あなたの通帳が見つかった
・犯人の持っていた名簿にあなたの名前がのっている
■この後、犯人はキャッシュカードについて質問し、預かりに来て、お金を引き出します。
★不審な電話は、すぐ110番!
【問合せ先】田無警察署 042-467-0110(内線2162)
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(愛宕警察署) (東京都)
[2025/11/25 11:10:09]
■本日(11月25日(火))、港区内に、捜査2課をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「あなたに、マネーロンダリングにかかわっている疑いがある」■この後、犯人はトークアプリ(
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(三田警察署) (東京都)
[2025/11/25 10:57:15]
■本日(11月25日(火))、港区内に、京都府警捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・芝浦■電話の内容・「詐欺グループを逮捕したら、あなた名義のキ
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(野方警察署) (東京都)
[2025/11/25 10:48:43]
■本日(11月25日(火))、中野区内に、携帯電話会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・上高田■電話の内容・「あたなが契約した携帯電話から迷惑電話や迷
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(練馬警察署) (東京都)
[2025/11/25 10:40:42]
■本日(11月25日(火))、練馬区内に、警視庁捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・平和台■電話の内容・「京都府警と連携して事件の捜査をしていま
- パソコン画面上に警告文、警告音等が鳴るサポート詐欺に注意!!! (東京都)
[2025/11/25 07:21:31]
サポート詐欺とは、インターネットを閲覧中、突然ウイルス感染したかのような嘘の画面を表示させたり、警告音を発生させるなどして不安をあおり、画面に表示したサポート窓口に電話を掛けさせ、金銭をだま