東京都 メールけいしちょう
架空請求詐欺に気をつけて(荻窪署)
2015/11/02 12:00:00
スポンサーリンク
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
携帯電話を持っている人にウソのメールが届いています。
○ 有料サイト利用履歴があり料金未納状態です。
○ 利用料金を支払わなければ、民事訴訟を起こします。
メールに記載された電話番号に電話すると
○ 使用した有料サイトの使用料金が未払いです。
○ 本日中に処理しないと大変なことになりますよ。
○ コンビニでギフトカード(電子マネー)を購入してください。
○ ギフトカード(電子マネー)の番号を電話で教えてください。
  (カードを並べてコピー機でとってファックスで送ってください。)
等、言葉巧みにお金を騙し取ります。
このようなメールが届いたら、自分から連絡しないで無視して警察に相談してください。
携帯電話をお持ちの方は年齢に関係なく気をつけてください。
【問合せ先】荻窪警察署 03-3397-0110(内線6501)
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)


東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
架空請求詐欺に気をつけて(荻窪署)