オレオレ詐欺入電中(田無署) |
2015/10/26 13:25:00 |
スポンサーリンク
■本日、東久留米市内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。
■電話の内容
・病院でカバンをなくした
・会社の書類が入っていた
・お金が必要
・家にとりに行く
★不審な電話は、すぐ110番!
★被害防止の決定版!
『特殊詐欺根絶アクションプログラム・東京』
参加企業・団体募集中!
詳しくはパソコン、スマホで
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/han_furikome/13_e_learning.htm
にアクセス
【問合せ先】田無警察署 042-467-0110(内線2162)
■電話の内容
・病院でカバンをなくした
・会社の書類が入っていた
・お金が必要
・家にとりに行く
★不審な電話は、すぐ110番!
★被害防止の決定版!
『特殊詐欺根絶アクションプログラム・東京』
参加企業・団体募集中!
詳しくはパソコン、スマホで
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/han_furikome/13_e_learning.htm
にアクセス
【問合せ先】田無警察署 042-467-0110(内線2162)
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- アポ電入電中(富坂警察署) (東京都)
[2025/02/03 09:43:05]■本日(2月3日(月))、文京区内に、捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「氏名のみを聞かれ即断される」■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話を
- 滝野川警察署(子供(声かけ等)) (東京都)
[2025/02/03 09:27:13]2025年2月2日(日)、午後3時20分ころ、北区西ケ原4丁目51番の公園内で、小学生(男の子)が遊んでいたところ、男に声をかけられました。■声かけ等の内容・「君たちはどこの子?」■不審者の
- 【アポ電入電中】還付金詐欺(立川警察署) (東京都)
[2025/02/03 09:25:51]■本日(2月3日(月))、国立市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・富士見台■電話の内容・「還付金の書類を送りましたが、届いていますか?
- アポ電入電中(多摩中央警察署) (東京都)
[2025/02/03 09:08:52]■本日(2月3日(月))、稲城市内に、親族をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・大丸■電話の内容・「東京駅でファイルの入ったカバンをなくした。」■この後、
- 警察官を名乗った詐欺の電話に注意! (東京都)
[2025/02/03 08:51:37]田園調布警察署管内に警察官を名乗った詐欺の電話がかかっています。犯人は「あなた名義の口座が詐欺に使われている。」などと言ってきます。●警察官はトークアプリ等のSNSを使って連絡を取ることはあ