交通死亡事故の連続発生について |
2015/10/16 14:30:00 |
スポンサーリンク
■交通死亡事故多発!!■
都内では、10月12日から交通死亡事故が連続発生しており、昨夜から未明にかけても、2人の方が亡くなられています。警視庁では、応急対策を実施中です。
●ドライバーの皆さんへ
夜間は、視界が悪くなるため、歩行者などの発見が遅れます。その上、酔ってふらつきながら歩く人や路上で横臥する人などがおり、大変危険です。昼間より速度を落として、周囲の安全を確認しながら慎重に運転しましょう。
歩行者や自転車利用の皆さんも、明るく目立つ色の服装や、反射材を身に付け、交通ルールを守って事故に遭わないように気を付けましょう!
●歩行者の皆さんへ
これから年末にかけて、飲酒の機会も増えることから、路上で寝込んでしまう人が多くなります。もし、道路でそのような状況を見掛ましたら、速やかに110番、または、お近くの交番までご連絡ください。
【問合せ先】交通総務課 03-3581-4321(内線50212)
都内では、10月12日から交通死亡事故が連続発生しており、昨夜から未明にかけても、2人の方が亡くなられています。警視庁では、応急対策を実施中です。
●ドライバーの皆さんへ
夜間は、視界が悪くなるため、歩行者などの発見が遅れます。その上、酔ってふらつきながら歩く人や路上で横臥する人などがおり、大変危険です。昼間より速度を落として、周囲の安全を確認しながら慎重に運転しましょう。
歩行者や自転車利用の皆さんも、明るく目立つ色の服装や、反射材を身に付け、交通ルールを守って事故に遭わないように気を付けましょう!
●歩行者の皆さんへ
これから年末にかけて、飲酒の機会も増えることから、路上で寝込んでしまう人が多くなります。もし、道路でそのような状況を見掛ましたら、速やかに110番、または、お近くの交番までご連絡ください。
【問合せ先】交通総務課 03-3581-4321(内線50212)
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 国際電話番号による特殊詐欺が急増中! (東京都)
[2025/02/25 16:07:15]急増!「+1」等から始まる国際電話番号を利用するサギに注意してください。海外からの電話に心当たりがない人はサギを疑って電話に出ない!かけない!を徹底してください。普段、国際電話を利用しない人
- アポ電入電中(原宿警察署) (東京都)
[2025/02/25 15:59:59]■本日(2月25日(火))、渋谷区内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・神宮前■電話の内容・「今利用されているサービスのお支払いができていま
- 高島平警察署(公然わいせつ) (東京都)
[2025/02/25 15:51:09]2025年2月25日(火)、午前10時00分ころ、板橋区成増5丁目の路上で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。■犯人の特徴・男性、30歳から40歳代、上衣は赤色系、下衣は紺色系ズボン
- アポ電入電中(牛込警察署) (東京都)
[2025/02/25 15:47:50]■本日(2月25日(火))、新宿区内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「「2時間後に電話が止まります。詳しい内容は1番を押してください。」という音声ガイダンス
- アポ電入電中(蒲田警察署) (東京都)
[2025/02/25 15:21:07]■本日(2月25日(火))、大田区内に、NTTや警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・蒲田・蒲田本町・南六郷・西糀谷■電話の内容・「お使いの電話料金