東京都 メールけいしちょう
下谷警察署(声かけ等)
2009/08/28 17:32:01
スポンサーリンク
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
8月27日(木)、午後10時30分ころ、台東区竜泉2丁目の路上で、女性が通行中、男に体を触られました。(不審者の特徴については、30歳代、中肉、白色っぽいYシャツ、紺色っぽいズボン、会社員風、自転車利用)
【問い合わせ先】下谷警察署 03-3872-0110(内線2612)
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 丸の内警察署からのお知らせ (東京都)
    [2025/11/28 09:52:49]
    丸の内警察署管内において、自転車の単独転倒事故が発生しました。交通ルールを守って、安全に自転車に乗りましょう。予期せぬ転倒で大けがをしないために自転車用ヘルメットを被る習慣を!■世界一の交通
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(小松川警察署) (東京都)
    [2025/11/28 09:41:36]
    ■本日(11月28日(金))、江戸川区内に、静岡県警をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・江戸川■電話の内容・「詐欺事件の容疑者として名前が挙がっています
  • 三鷹警察署(声かけ等) (東京都)
    [2025/11/28 09:24:09]
    2025年11月27日(木)、午後4時40分ころ、三鷹市井の頭5丁目の路上で、女性(高校生)が下校途中、後方から自転車に乗った男に体を触られました。■不審者の特徴・黒色っぽいフード付き上衣着
  • 週末防犯情報?フィッシング対策 (東京都)
    [2025/11/28 09:17:54]
    フィッシングとは銀行等の企業を装ってメールを送り、メールの受信者に、実在する企業の偽ホームページにアクセスさせて、そのホームページにおいてクレジットカード番号やID・パスワード等を入力させる
  • 玉川交通安全情報 (東京都)
    [2025/11/28 08:44:09]
    令和7年12月1日(月)から7日(日)までの間、「冬のTOKYO交通安全キャンペーン」を実施します。交通事故は年末に向けて増加する傾向にあります。交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を習

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
下谷警察署(声かけ等)