調布警察署(ひったくり) |
2009/08/27 22:08:01 |
8月27日(木)、午後8時50分ころ、調布市多摩川3丁目付近で、オートバイ利用によるひったくり事件が発生しました。(犯人(男)の特徴については、若い感じ、やせ型、白色っぽいTシャツ、色不明半キャップ型ヘルメット、色不明原付スクーター)
【問い合わせ先】調布警察署 042-488-0110(内線6501)
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(南大沢警察署) (東京都)
[2025/07/02 12:42:06]
■本日(7月2日(水))、八王子市内に、警察官をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「詐欺の事件の捜査をしています。」・「あなた名義の銀行口座が不正に利用されています。」・「
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(三田警察署) (東京都)
[2025/07/02 12:25:57]
■本日(7月2日(水))、港区内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・芝浦■電話の内容・「電話の未納料金があります」■この後、犯人はトークアプ
- 【アポ電入電中】還付金詐欺(滝野川警察署) (東京都)
[2025/07/02 12:21:38]
■本日(7月2日(水))、北区内に、東京保険医療局をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・滝野川■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(碑文谷警察署) (東京都)
[2025/07/02 12:07:57]
■本日(7月2日(水))、目黒区内に、電話会社社員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・鷹番■電話の内容・「未納料金があります」・「9番を押してください」
- アポ電入電中(南千住警察署) (東京都)
[2025/07/02 12:01:34]
■本日(7月2日(水))、荒川区内に、出入国在留管理庁をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「中国語の方は〇番を。」・「日本語の方は〇番を。」★在宅時の留守番電話設定やナンバ