国税局を名乗る者からのウソ電話について |
2015/09/28 16:10:00 |
スポンサーリンク
9月28日午後2時ころ、代々木署管内の複数のお宅に
国税局を名乗る者から
個人情報を調査するウソの電話が架かってきています。
国税局の者が、電話で個人情報をおうかがいすることはありません!
電話を架けてきた相手を確認せず、個人情報を話さないようにしてください。
必ず、電話番号簿や電話案内〔104〕等で、代表電話に架けなおしてから対応するようにしてください。
【問合せ先】代々木警察署 03-3375-0110(内線2162)
国税局を名乗る者から
個人情報を調査するウソの電話が架かってきています。
国税局の者が、電話で個人情報をおうかがいすることはありません!
電話を架けてきた相手を確認せず、個人情報を話さないようにしてください。
必ず、電話番号簿や電話案内〔104〕等で、代表電話に架けなおしてから対応するようにしてください。
【問合せ先】代々木警察署 03-3375-0110(内線2162)
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 警察官を名乗った詐欺の電話に注意! (東京都)
[2025/02/25 11:31:41]田園調布警察署管内に警察官を名乗った詐欺の電話がかかっています。犯人は「あなた名義の口座が詐欺に使われている。」などと言ってきます。●警察官がトークアプリ等のSNSを使って連絡を取ることはあ
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(駒込警察署) (東京都)
[2025/02/25 11:24:08]■本日(2月25日(火))、文京区内に、大手通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・千駄木■電話の内容・「(音声ガイダンス)電話が使用停止処分になり
- アポ電入電中(調布警察署) (東京都)
[2025/02/25 11:04:54]■本日(2月25日(火))、調布市内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・仙川町■電話の内容・「音声ガイダンスで「支払いの確認が出来ていません
- アポ電入電中(小金井警察署) (東京都)
[2025/02/25 10:58:16]■本日(2月25日(火))、小金井市内に、総務省をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・緑町■電話の内容・「この電話は2時間後に使えなくなります」■この後、
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(高井戸警察署) (東京都)
[2025/02/25 10:57:42]■本日(2月25日(火))、杉並区内に、高井戸警察署の警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・永福・松庵■電話の内容・「あなたの口座が犯罪に利用されて