戸塚警察署(侵入窃盗多発) |
2009/08/20 15:42:01 |
西落合・中落合・下落合・高田馬場地区一帯で、ガラス破りによる空き巣被害が多発しております。
【問い合わせ先】戸塚警察署 03-3207-0110(内線6508)
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(東大和警察署) (東京都)
[2025/07/22 09:53:55]
■本日(7月22日(火))、東大和市内に、電話会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・狭山■電話の内容・「ご利用中の電話が使えなくなります。」・「詳細は
- お金を要求する電話やメールは詐欺です! (東京都)
[2025/07/22 09:47:17]
総務省、国税局、通信事業者を名乗った犯人から架空の料金を請求してくる電話が掛かってきます。これらのメール、電話は全て詐欺です。【特徴】・登録していないサイトの登録料や利用料を請求してくる。・
- チケット詐欺に注意! (東京都)
[2025/07/22 09:21:39]
SNSなどでの個人間取引は詐欺のリスクが伴います。チケットを購入する際は、公式販売サイトから購入しましょう。【問合せ先】富坂警察署03-3817-0110◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこ
- 警察官を名乗る詐欺の電話に注意! (東京都)
[2025/07/22 08:55:17]
田園調布警察署管内に警察官を名乗った詐欺の電話がかかっています。犯人は「あなた名義の口座が詐欺に使われている。」などと言ってきます。●警察官がトークアプリ等のSNSを使って連絡を取ることはあ
- 向島警察署(声かけ等) (東京都)
[2025/07/22 05:34:58]
2025年7月21日(月)、午後9時40分ころ、墨田区東向島2丁目の路上で、女性が帰宅途中、男に体を触られました。■不審者の特徴・身長165センチメートルくらい、小太り、髪長め、青色シャツ、