東京都 メールけいしちょう
カード預かり詐欺入電中(府中署)
2015/09/16 17:30:00
スポンサーリンク
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
■本日、府中市内に、警視庁捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。

■電話の内容
・都内で中国人グループが個人情報をキャッチした。
・あなたの個人情報も流出しています。
・あなたの銀行口座を教えてください。

■この後、犯人はキャッシュカードについて質問し、預かりに来て、お金を引き出します。

★不審な電話は、すぐ110番!

【問合せ先】府中警察署 042-360-0110(内線2162)
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • クマの目撃情報について(青梅警察署) (東京都)
    [2025/10/31 16:57:43]
    10月31日午後4時15分頃、青梅市小曽木4ー2690(黒沢川付近)においてクマらしき動物の目撃情報がありました。目撃場所付近への外出はお控えいただき、クマを目撃した際は、安全な場所から11
  • 不審者に注意 (東京都)
    [2025/10/31 16:54:01]
    本日(10月31日)午後3時5分ころ、文京区春日1丁目付近で、建物の陰に隠れている男性が居ました。■不審者の特徴・年齢20代?30代、身長170センチメートルくらい、体格中肉、黒色短髪、黒色
  • その「もうけ話」は詐欺です! (東京都)
    [2025/10/31 16:52:02]
    SNS型投資詐欺とは、SNSを通じて暗号資産や株に投資をすれば通常でない利益が得られるとウソをつき、みなさんの大切なお金をだまし取るものです。その前段として異性が登場してくると「ロマンス詐欺
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(大井警察署) (東京都)
    [2025/10/31 16:28:36]
    ■本日(10月31日(金))、品川区内に、山梨県警本部キムラをかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・東大井・勝島■電話の内容・「時間ありますか」■この後、犯
  • 武蔵野市役所保健年金課職員と嘘を言った還付金詐欺被害が発生しました。 (東京都)
    [2025/10/31 16:26:40]
    繰り返し言います。「還付金が受け取れます。」という連絡は市役所や銀行から絶対に来ません。市役所保険年金課職員から電話があったならば、まず係と要件を確認して「折り返し電話します。」とすぐに電話

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
カード預かり詐欺入電中(府中署)