地域安全都民大会 世界一安全な街、東京の実現 |
2015/09/14 14:10:00 |
平成27年10月4日(日)午後1時00分から平成27年10月4日(日)午後2時30分までの間、原宿の明治神宮会館において、「平成27年地域安全都民大会 世界一安全な街、東京の実現」を開催します。
平成27年10月11日から始まる全国地域安全運動に先立ち、特殊詐欺、子供と女性の犯罪被害防止、インターネットの安全な利用にスポットをあてた防犯対策を、トークショー等で分かりやすくお伝えします。
また、ご来場いただいた皆様には、イベント限定のポップアップメモ等をプレゼントします。
ぜひ、ご近所の方々やご家族連れでお越しください。(入場無料)
開催場所 明治神宮会館(渋谷区代々木神園町1番1号)
交通機関 JR山手線「原宿駅」または東京メトロ千代田線、副都心線「明治神宮前(原宿)駅」
開演 平成27年10月4日(日)午後2時(開場 午後1時)
出演者 防犯専門家 出口保行氏、清永奈穂氏
ゲスト スピードワゴンほか若手お笑い芸人
【問合せ先】生活安全総務課 03−3581−4321(内線30222)
【地図】http://www3.wagamachi-guide.com/Mail-Keishicho/index.asp?flx=139.706332267517&fly=35.6727440955601
【問合せ先】生活安全総務課 03-3581-4321(内線30222)
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 交通事故の発生について (東京都)
[2025/10/10 14:44:18]
令和7年10月9日(木)午後6時20分ころ、日野市旭が丘先路上において、自動車が横断中の歩行者に衝突し、歩行者の男性(50歳代)が重傷を負う事故が発生しました。〇ドライバーの皆さんへ〇・交差
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(蔵前警察署) (東京都)
[2025/10/10 14:40:45]
■本日(10月10日(金))、台東区内に、通信事業者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・鳥越■電話の内容・「電話を止めます。」・「名前と生年月日を教えて
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(東村山警察署) (東京都)
[2025/10/10 14:22:55]
■本日(10月10日(金))、東村山市内に、郵便局をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・秋津町■電話の内容・「未配達の商品があります。」・「今月中に手続き
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(立川警察署) (東京都)
[2025/10/10 14:19:24]
■本日(10月10日(金))、立川市内に、警察官をかたる者からウソの電話が携帯電話に入っています。■電話の内容・「千葉県警察のカワシマです。千葉県で発生した事件と聞いてわかりますか。」・「千
- 渋谷警察署(検挙情報) (東京都)
[2025/10/10 14:04:26]
2025年10月8日(水)、渋谷区内において、路上で男性を風俗店等に勧誘していた客引きを条例違反で検挙しました。トラブルに巻き込まれたり、ぼったくり等の被害に遭う危険性もありますので、客引き