詐欺の電話がかかっています |
2015/09/11 11:55:00 |
杉並警察署管内では、昨日もオレオレ詐欺の電話が入っていました。
●「体調が悪い」「株で失敗した」「お金を貸して」などとダマシています。
架空請求の詐欺電話もきています。
●「名義だけ貸してください」「査察が入りました」「名義貸しは犯罪です。あなたも共犯です」「購入の事実取引をすれば大丈夫です」「お金は返します」などの言葉がでれば、それは詐欺です。
ご近所の方にも、詐欺のダマシ言葉を広めて被害を防止しましょう。
杉並警察は特別体制で、詐欺犯人を逮捕しています。
不審な電話は、下記にご連絡ください。
【問合せ先】杉並警察署 03-3314-0110(内線2162)
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(北沢警察署) (東京都)
[2025/10/10 17:31:43]
■本日(10月10日(金))、世田谷区内に、警察官・金融機関職員・郵便局員・配送業者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・赤堤・大原・松原・代田■電話の内
- 小金井警察署(声かけ等) (東京都)
[2025/10/10 16:53:51]
2025年10月10日(金)、午前6時40分ころ、小金井市本町2丁目の路上で、女性が帰宅途中、男につきまとわれました。■不審者の特徴・年齢40歳くらい、身長170センチメートルくらい、白色T
- 【アポ電入電中】還付金詐欺(代々木警察署) (東京都)
[2025/10/10 16:49:38]
■本日(10月10日(金))、渋谷区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・西原■電話の内容・「封筒を送ったのですが、返信がありません。」・
- 週末防犯情報?被害急増「ニセ警察詐欺」に注意! (東京都)
[2025/10/10 16:39:30]
警察官等をかたり、捜査(優先調査)名目で現金等をだまし取る手口です。自宅の固定電話や携帯電話あてに、警察官を名乗り、・あなたの口座が犯罪に使われている・あなたの携帯電話が不正に契約されたなど
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(野方警察署) (東京都)
[2025/10/10 16:34:35]
■本日(10月10日(金))、中野区内に、通信会社(音声ガイダンス)・大阪府警察をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・野方・上鷺宮・上高田■電話の内容・「