麹町警察署からのお知らせ |
2015/09/07 08:45:00 |
平成27年9月23日(水)午前10時00分から午後0時00分までの間、二輪車実技教室・交通安全啓発パレード実施のお知らせ
1 白バイ隊員等による二輪車実技教室
バランス走行、スラローム、プロテクターの取り扱い要領等
2 交通安全啓発パレード
二輪車実技教室を実施後、公道で交通安全を呼びかけるパレードを実施します。
パレードコースは、北の丸公園(出発)→代官町通り→内堀通り→靖国通り→東神田交差点(解散)
までの約4キロメートルを走行する予定です。
※車両は各自の持込となりますが、改造車や整備不良車での参加は出来ません。
また、安全対策として、胸部プロテクターの着用をお願いします。
【地図】http://www3.wagamachi-guide.com/Mail-Keishicho/index.asp?flx=139.7521686914&fly=35.6896764915483
【問合せ先】麹町警察署 03-3234-0110(内線4112)
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 高島平警察署(声かけ等) (東京都)
[2025/07/29 01:23:46]
2025年7月28日(月)、午後10時00分ころ、板橋区高島平2丁目付近で、女性が帰宅途中、男に声をかけられました。■不審者の特徴・年齢40歳から50歳くらい、身長165センチメートルくらい
- 南大沢警察署(声かけ等) (東京都)
[2025/07/29 00:58:56]
2025年7月28日(月)、午後8時50分ころ、八王子市堀之内2丁目の路上で、女性が帰宅途中、男に体を触られました。■不審者の特徴・年齢20歳代、身長175センチメートル前後、体格普通、黒髪
- 福生警察署(声かけ等) (東京都)
[2025/07/28 21:19:08]
2025年7月28日(月)、午前8時00分ころ、西多摩郡瑞穂町大字箱根ケ崎の路上で、女性(中学生)が登校途中、男に声をかけられました。■不審者の特徴・性別男、20?30代、身長160センチメ
- 【アポ電入電中】還付金詐欺(成城警察署) (東京都)
[2025/07/28 17:29:17]
■本日(7月28日(月))、世田谷区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「医療費の見直しの関係で緑色の封筒が届いていませんか。」■その後、犯人は手続と称して
- 【アポ電入電中】還付金詐欺(福生警察署) (東京都)
[2025/07/28 17:23:25]
■本日(7月28日(月))、羽村市内に、厚生労働省をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・富士見平■電話の内容・「書類を送ったが返信がなかったので、電話しま