東京都 メールけいしちょう
世田谷警察署(公然わいせつ)
2015/09/05 23:10:00
スポンサーリンク
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
9月5日(土)、午後9時20分ころ、世田谷区三軒茶屋2丁目の路上で、公然わいせつ事件が発生しました。(犯人(男)の特徴については、30歳代、160cm 位、短髪、黒色っぽいTシャツ、黒色っぽいズボン、徒歩)
【問合せ先】世田谷警察署 03-3418-0110(内線2162)
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 滝野川警察署(子供(声かけ等)) (東京都)
    [2025/02/03 09:27:13]
    2025年2月2日(日)、午後3時20分ころ、北区西ケ原4丁目51番の公園内で、小学生(男の子)が遊んでいたところ、男に声をかけられました。■声かけ等の内容・「君たちはどこの子?」■不審者の
  • 【アポ電入電中】還付金詐欺(立川警察署) (東京都)
    [2025/02/03 09:25:51]
    ■本日(2月3日(月))、国立市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・富士見台■電話の内容・「還付金の書類を送りましたが、届いていますか?
  • アポ電入電中(多摩中央警察署) (東京都)
    [2025/02/03 09:08:52]
    ■本日(2月3日(月))、稲城市内に、親族をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・大丸■電話の内容・「東京駅でファイルの入ったカバンをなくした。」■この後、
  • 警察官を名乗った詐欺の電話に注意! (東京都)
    [2025/02/03 08:51:37]
    田園調布警察署管内に警察官を名乗った詐欺の電話がかかっています。犯人は「あなた名義の口座が詐欺に使われている。」などと言ってきます。●警察官はトークアプリ等のSNSを使って連絡を取ることはあ
  • アポ電入電中(四谷警察署) (東京都)
    [2025/02/02 20:10:06]
    ■本日(2月2日(日))、新宿区内に、警視庁捜査2課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・南元町■電話の内容・「あなたの口座がマネーロンダリング事件に使わ

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
世田谷警察署(公然わいせつ)