交通死亡事故の発生について |
2015/08/17 11:20:00 |
スポンサーリンク
■交通事故に注意■
都内では、8月10日から16日までの間に、交通事故により、2人の方が亡くなられています。
●ドライバーの皆さんへ
むやみに進路を変更すると周囲の運転者にも不安を与えます。やむを得ず進路を変更する際は、周囲との距離や間隔を十分とり、バックミラーや目視で安全を確認してから変更しましょう。
●ライダーの皆さんへ
二輪車の重大事故が多発しています。二輪車は機動性に富んでいますが、速度を出しすぎると、正確なハンドル操作ができなくなり、大変危険です。自分の運転技量を過信せず、速度を控え、安全な運転をお願いします。
【問合せ先】交通総務課 03-3581-4321(内線50212)
都内では、8月10日から16日までの間に、交通事故により、2人の方が亡くなられています。
●ドライバーの皆さんへ
むやみに進路を変更すると周囲の運転者にも不安を与えます。やむを得ず進路を変更する際は、周囲との距離や間隔を十分とり、バックミラーや目視で安全を確認してから変更しましょう。
●ライダーの皆さんへ
二輪車の重大事故が多発しています。二輪車は機動性に富んでいますが、速度を出しすぎると、正確なハンドル操作ができなくなり、大変危険です。自分の運転技量を過信せず、速度を控え、安全な運転をお願いします。
【問合せ先】交通総務課 03-3581-4321(内線50212)
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- アポ電入電中(城東警察署) (東京都)
[2025/02/03 12:27:12]■本日(2月3日(月))、江東区内に、総務省をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・大島・亀戸■電話の内容・「2時間後に電話を止めます。」・「ガイダンスの1
- アポ電入電中(三田警察署) (東京都)
[2025/02/03 12:16:16]■本日(2月3日(月))、港区内に、愛知県警をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・芝■電話の内容・「事件があったのを知っていますよね」・「愛知県まで来てく
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(高井戸警察署) (東京都)
[2025/02/03 12:01:15]■本日(2月3日(月))、杉並区内に、NTTファイナンス・警視庁捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・高井戸東・浜田山・方南・堀ノ内・久我山■電話
- アポ電入電中(池上警察署) (東京都)
[2025/02/03 12:00:23]■本日(2月3日(月))、大田区内に、孫をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・千鳥■電話の内容・「孫の声も忘れたのか。」■この後、犯人はお金を求めたり、キ
- アポ電入電中(大塚警察署) (東京都)
[2025/02/03 11:53:21]■本日(2月3日(月))、文京区内に、捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・小石川・水道■電話の内容・「〇〇さんですか?」・「兵庫の事件で詐欺の振