小金井警察署(ひったくり) |
2009/07/24 10:18:01 |
7月23日(木)、午後8時20分ころ、小金井市緑町5丁目付近で、オートバイ利用によるひったくり事件が発生しました。(犯人の特徴については、黒色っぽい上衣、黒色っぽいズボン、黒色っぽいフルフェイス型ヘルメット、黒色っぽいまたがり式オートバイ)
この件に関して情報をお持ちの方は、こちらからお願いします。
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/cdm/CdmW01CInit.do?key=195490beb7b3471af7cf166320eeb52d¶m=1245BC6B95E9
【問い合わせ先】小金井警察署 042-381-0110(内線3085)
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【アポ電入電中】還付金詐欺(昭島警察署) (東京都)
[2025/07/25 12:30:00]
■本日(7月25日(金))、昭島市内に、医療局をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「医療費の還付金があります。」・「4月に手続きに関する書類を送りましたが申請がなかったので
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(新宿警察署) (東京都)
[2025/07/25 12:10:23]
■本日(7月25日(金))、新宿区内に、京都府警や警視庁捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・西新宿■この後、犯人はトークアプリ(LINE等)のビ
- 電話でお金の話は詐欺です!要注意! (東京都)
[2025/07/25 12:02:22]
【日野市で発生した情報です】昨日、日野市役所年金保険課を名乗った犯人から「医療費の還付金があります。手続きをするためにはキャッシュカードを新しくする必要があります。」等のウソの電話がかかって
- 【アポ電入電中】オレオレ詐欺(尾久警察署) (東京都)
[2025/07/25 11:55:56]
■本日(7月25日(金))、荒川区内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・東尾久■電話の内容・「あなたの電話が利用できなくなります。」・「詳細
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(武蔵野警察署) (東京都)
[2025/07/25 11:45:02]
■本日(7月25日(金))、武蔵野市内に、捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・緑町■電話の内容・「(携帯電話宛に)捜査に協力して欲しい。愛知県の