|
振り込め詐欺犯人からの電話にご注意 を!(田無警察署) |
|
2015/07/29 11:25:00 |
■内容
現在、西東京市新町と富士町に振り込め詐欺犯人からの不審電話が入っています。新町は息子を騙るオレオレ詐欺、富士町は警視庁捜査二課を騙るカード預かり詐欺です。これから、同じ電話が皆様のところにも入るかもしれません。下記のことを徹底して被害に遭わないようにしてください。
■防犯対策
○自宅の固定電話は、常時留守番電話にすることが被害に遭わないための有効手段です。
○息子さんやお孫さんから電話があった場合は、必ず、折り返し電話を入れて確認をしてください。電話をする際は、息子さんやお孫さんが元々使用している番号にかけてください。
○息子さんやお孫さんが大金の要求をしてきたら、それは詐欺の可能性が高いので、必ず、身近な親類、知り合いに相談するか、警察に連絡をしてください。
○警察から電話があった場合は、相手の氏名、係名を聞いてください。そして、田無警察に連絡をして確認をしてください。
○迷っても自分1人で判断せず、絶対に第三者に相談してから対応をしてください。できれば、田無警察に連絡をしてください。
【問合せ先】田無警察署 042-467-0110(内線2162)
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 女性に対する盗撮事案が発生しました。 (東京都)
[2025/11/21 22:22:52]
令和7年11月21日午後5時12分頃、八王子市旭町1番1号デパート内において、女性が、黒色オールバック、身長180センチメートルくらい、黒色スーツ上下、灰色セーター、サングラス、白色マスク、
- 深川警察署(子供(声かけ等)) (東京都)
[2025/11/21 21:18:03]
2025年11月21日(金)、午後5時30分ころ、江東区東陽2丁目の路上で、小学生(男の子)が通行中、男につきまとわれました。■不審者の特徴・黒色パーカー、黒色ズボン、年齢30歳くらい・お子
- 【アポ電入電中】カード預かり詐欺(板橋警察署) (東京都)
[2025/11/21 18:01:10]
■本日(11月21日(金))、板橋区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・東新町■電話の内容・「医療費や保険の還付金がある。」・「手続きの
- 青梅警察署(子供(声かけ等)) (東京都)
[2025/11/21 17:32:12]
2025年11月21日(金)、午前8時00分ころ、青梅市東青梅2丁目の路上で、小学生(女の子)が登校途中、男に声をかけられました。■不審者の特徴・黒色長袖、黒色ズボン、自転車に乗った年齢50
- 詐欺メールの着信について(小平署) (東京都)
[2025/11/21 17:18:11]
最近、「組織犯罪対策部」を名乗った詐欺メールがご自宅のパソコンなどに着信しております。メールの内容は、「あなたはマネーロンダリングの疑いがあります。保釈金として○○万円を下記の口座にお振込み