|
オレオレ詐欺被害発生! |
|
2015/07/22 22:10:00 |
世田谷区内で、オレオレ詐欺の被害が発生しました!
被害額は700万円!
犯人は、被害者の息子になりすまし、
「財布やキャッシュカードが入ったカバンを落とした。」と被害者に電話。
その後鉄道警察隊を名乗る者から「落としたカバンが見つかった。」と被害者に連絡があり、その後息子を名乗る者から、「カバンを落としたから、カードを凍結してしまった。中に700万円入っていたが、どうしても必要だ。来週には返せるから、立て替えてほしい。」と金銭を要求!
防犯対策
○ 自宅の電話は留守番電話にしましょう。
○ 家族との合言葉を決めておきましょう。
○ 必ず本人に確認をとりましょう。
○ 電話で金銭の要求があったら、警察に連絡してください!
金銭を要求する電話は、『詐欺』です!
不審な電話が掛かってきたら、すぐに警察に連絡してください!
【問い合わせ先】世田谷警察署 03−3418−0110(内線2162)
【問合せ先】世田谷警察署 03-3418-0110(内線2162)
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- アポ電入電中(多摩中央警察署) (東京都)
[2025/10/25 19:28:00]
■本日(10月25日(土))、多摩市内に、郵便局員・警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・関戸■電話の内容・「あなた宛てに送った荷物が、宮城県の郵便
- アポ電入電中(荻窪警察署) (東京都)
[2025/10/25 18:27:06]
■本日(10月25日(土))、杉並区内に、捜査二課・NTTカスタマーサービスをかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・西荻北・井草・上荻★在宅時の留守番電話設
- 【アポ電入電中】還付金詐欺(代々木警察署) (東京都)
[2025/10/25 18:26:41]
■本日(10月25日(土))、渋谷区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・西原・笹塚■電話の内容・「医療費の還付金があります。」■その後、
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(赤羽警察署) (東京都)
[2025/10/25 18:00:14]
■本日(10月25日(土))、北区内に、NTT職員・愛媛県警察をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「不正に電話が使用されているから警察につなぎます。」・「犯罪収益法容疑で逮
- 【アポ電入電中】還付金詐欺(大森警察署) (東京都)
[2025/10/25 17:57:40]
■本日(10月25日(土))、大田区内に、区役所職員・国民健康保険課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・大森西■電話の内容・「医療費の還付についての書類