|
熱中症と振り込め詐欺に注意を!(田 無警察署) |
|
2015/07/22 09:05:00 |
■内容
連日、厳しい暑さが続いております。高齢者は熱中症になりやすく、重症化する場合があります、熱中症には十分注意をするとともに、併せて、振り込め詐欺犯人からの不審電話が市内に入っていますので、地域全体で、高齢者が、熱中症と振り込め詐欺の被害にかからないよう見守ってあげましょう。
■対策
○息子さん、お孫さんから「暑いけど体は大丈夫」等の些細の電話でも、「もしかしたら詐欺かも」と思い、折り返し確認の電話を入れましょう。電話をする際は、以前から使用している番号にかけましょう。
○熱中症、振り込め詐欺とも、自分では、なかなかと気づかないものです。隣近所の方や、身近な親類がこまめに注意するよう声かけをしてあげましょう。
○熱中症対策の一環で、自治会や地域ボランティアの方が、高齢者宅を訪ねる際は、熱中症対策だけでなく、息子や孫からの大金の要求があったら、必ず、誰かに相談をさせるなどの注意喚起をしましょう、。
○市内の全部の金融機関では、高齢者の方が大金を下ろそうとする際は、振り込め詐欺を防ぐために、下ろす理由を確認する等のことをしています。みんなで被害を防ぐために、ご理解とご協力をお願いします。
【問合せ先】田無警察署 042-467-0110(内線2162)
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- クマらしき動物の目撃情報について (東京都)
[2025/10/26 09:24:01]
〇10月26日午前7時10分頃、東京都西多摩郡日の出町大字平井3672番地付近においてクマらしき動物の目撃情報がありました。目撃場所付近への外出はお控えいただき、クマを目撃した際は、安全な場
- アポ電入電中(多摩中央警察署) (東京都)
[2025/10/25 19:28:00]
■本日(10月25日(土))、多摩市内に、郵便局員・警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・関戸■電話の内容・「あなた宛てに送った荷物が、宮城県の郵便
- アポ電入電中(荻窪警察署) (東京都)
[2025/10/25 18:27:06]
■本日(10月25日(土))、杉並区内に、捜査二課・NTTカスタマーサービスをかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・西荻北・井草・上荻★在宅時の留守番電話設
- 【アポ電入電中】還付金詐欺(代々木警察署) (東京都)
[2025/10/25 18:26:41]
■本日(10月25日(土))、渋谷区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・西原・笹塚■電話の内容・「医療費の還付金があります。」■その後、
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(赤羽警察署) (東京都)
[2025/10/25 18:00:14]
■本日(10月25日(土))、北区内に、NTT職員・愛媛県警察をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「不正に電話が使用されているから警察につなぎます。」・「犯罪収益法容疑で逮