東京都 メールけいしちょう
玉川警察署(ひったくり)
2009/07/10 22:02:01
スポンサーリンク
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
7月10日(金)、午後9時10分ころ、世田谷区奥沢6丁目付近で、オートバイ利用によるひったくり事件が発生しました。(犯人(男)の特徴については、緑色っぽいTシャツ、色不明ズボン、白色っぽい原付スクーター)
【問い合わせ先】玉川警察署 03-3705-0110(内線3085)
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(練馬警察署) (東京都)
    [2025/11/28 13:33:59]
    ■本日(11月28日(金))、練馬区内に、捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・練馬■電話の内容・「岩手県の事件に協力してくれませんか。」■この後
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(渋谷警察署) (東京都)
    [2025/11/28 13:31:51]
    ■本日(11月28日(金))、渋谷区内に、郵便局員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・渋谷■電話の内容・「あなた名義の荷物が届いている。」・「あなたは詐
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(世田谷警察署) (東京都)
    [2025/11/28 13:24:50]
    ■本日(11月28日(金))、世田谷区内に、捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・野沢・世田谷■電話の内容・「長野県警が捜査しているマネーロンダリ
  • 代々木警察署から交通情報のお知らせ (東京都)
    [2025/11/28 13:19:41]
    1交通上の注意点?12月?〇令和7年冬のTOKYO交通安全キャンペーン〇12月1日から7日までの間、「世界一の交通安全都市TOKYOを目指して」をスローガンに冬の交通安全キャンペーンが始まり
  • アポ電入電中(小金井警察署) (東京都)
    [2025/11/28 12:31:10]
    ■本日(11月28日(金))、小金井市内に、銀行員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・梶野町■電話の内容・「あなたのカードが不正に利用されています」★在

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
玉川警察署(ひったくり)