東京都 メールけいしちょう
青梅警察署(子ども(声かけ等 ))
2009/07/08 17:58:01
スポンサーリンク
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
7月8日(水)、午後3時50分ころ、西多摩郡奥多摩町小丹波の路上で、児童が帰宅途中、男に声をかけられました。(不審者の特徴については、60歳代、やせ型、短髪白髪、グレー色っぽいTシャツ、ベージュ色っぽいズボン、眼鏡、徒歩)
【問い合わせ先】青梅警察署 0428-22-0110(内線2612)
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • アポ電入電中(小平警察署) (東京都)
    [2025/10/10 13:03:46]
    ■本日(10月10日(金))、小平市内に、銀行員をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「〇〇銀行銀座支店の銀行員です。」・「あなたのクレジットカードが犯人に使われるところでし
  • 警察官を名乗った詐欺の電話に注意! (東京都)
    [2025/10/10 12:27:51]
    田園調布警察署管内に警察官を名乗った詐欺の電話がかかっています。犯人は「あなた名義の口座が詐欺に使われている。」などと言ってきます。●警察官がトークアプリ等のSNSを使って連絡を取ることはあ
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(品川警察署) (東京都)
    [2025/10/10 12:25:35]
    ■本日(10月10日(金))、品川区内に、警視庁警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・東品川■電話の内容・「あなたの銀行口座が犯罪に使われています。
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(三田警察署) (東京都)
    [2025/10/10 12:09:10]
    ■本日(10月10日(金))、港区内に、捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・三田■電話の内容・「福井県の事件に関与しています。」■この後、犯人は
  • アポ電入電中(武蔵野警察署) (東京都)
    [2025/10/10 11:27:27]
    ■本日(10月10日(金))、武蔵野市内に、郵便局をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・関前・吉祥寺南町■電話の内容・「(音声ガイダンスで)郵便局です。お

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
青梅警察署(子ども(声かけ等 ))