オレオレ詐欺入電中(万世橋署) |
2015/07/15 13:15:00 |
スポンサーリンク
■本日、千代田区内に、孫をかたる者からウソの電話が入っています。
■電話の内容
・(孫の名前)だけど今から行くよ。
■この後、犯人は、金銭を求める電話をかけてきます。
★不審な電話は、すぐ110番!
★被害防止の決定版!
『特殊詐欺根絶アクションプログラム・東京』
参加企業・団体募集中!
詳しくはパソコン、スマホで
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/han_furikome/13_e_learning.htm
にアクセス
【問合せ先】万世橋警察署 03-3257-0110(内線2162)
■電話の内容
・(孫の名前)だけど今から行くよ。
■この後、犯人は、金銭を求める電話をかけてきます。
★不審な電話は、すぐ110番!
★被害防止の決定版!
『特殊詐欺根絶アクションプログラム・東京』
参加企業・団体募集中!
詳しくはパソコン、スマホで
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/han_furikome/13_e_learning.htm
にアクセス
【問合せ先】万世橋警察署 03-3257-0110(内線2162)
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 2月22日に配信した「声かけ」事案の内容の修正について (東京都)
[2025/02/25 11:44:15]2月22日に配信した、「声かけ」事案の内容に誤記がありましたので修正致します。修正箇所×「女性(中学生)が下校途中、女に声をかけられました。」と配信しましたが、正しくは〇「女性(中学生)が下
- 警察官を名乗った詐欺の電話に注意! (東京都)
[2025/02/25 11:31:41]田園調布警察署管内に警察官を名乗った詐欺の電話がかかっています。犯人は「あなた名義の口座が詐欺に使われている。」などと言ってきます。●警察官がトークアプリ等のSNSを使って連絡を取ることはあ
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(駒込警察署) (東京都)
[2025/02/25 11:24:08]■本日(2月25日(火))、文京区内に、大手通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・千駄木■電話の内容・「(音声ガイダンス)電話が使用停止処分になり
- アポ電入電中(調布警察署) (東京都)
[2025/02/25 11:04:54]■本日(2月25日(火))、調布市内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・仙川町■電話の内容・「音声ガイダンスで「支払いの確認が出来ていません
- アポ電入電中(小金井警察署) (東京都)
[2025/02/25 10:58:16]■本日(2月25日(火))、小金井市内に、総務省をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・緑町■電話の内容・「この電話は2時間後に使えなくなります」■この後、