東京都 メールけいしちょう
小松川警察署(声かけ等)
2015/07/02 00:55:00
スポンサーリンク
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
7月1日(水)、午後10時50分ころ、江戸川区一之江7丁目の路上で、女性が通行中、男に体を触られました。(不審者の特徴については、40歳代、短髪、白色っぽいYシャツ、黒色っぽいズボン、自転車利用、白色っぽい軽快車(通称ママチャリ))
【地図】http://www3.wagamachi-guide.com/Mail-Keishicho/index.asp?adr=13123001007
【問合せ先】小松川警察署 03-3674-0110(内線2652)
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • アポ電入電中(富坂警察署) (東京都)
    [2025/02/18 11:58:36]
    ■本日(2月18日(火))、文京区内に、金融庁をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・千石■電話の内容・「未納の税金があるので手続きをしてください」■この後
  • 【アポ電入電中】オレオレ詐欺(調布警察署) (東京都)
    [2025/02/18 11:57:25]
    ■本日(2月18日(火))、調布市内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・富士見町■電話の内容・「俺だけど、今日家に行くよ。」■この後、犯人は現金
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(調布警察署) (東京都)
    [2025/02/18 11:57:04]
    ■本日(2月18日(火))、調布市内に、総務省をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・若葉町■電話の内容・「2時間後に、この電話が止まります。」■この後、犯
  • アポ電入電中(南千住警察署) (東京都)
    [2025/02/18 11:49:59]
    ■本日(2月18日(火))、荒川区内に、厚生労働省をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「厚生労働省です」・「健康保険のことでお話があります」■この後、犯人はお金を求めたり、
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(駒込警察署) (東京都)
    [2025/02/18 11:40:49]
    ■本日(2月18日(火))、文京区内に、大手通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・本駒込■電話の内容・「電話料金の支払いが確認出来ません。」・「詳

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
小松川警察署(声かけ等)