日本年金機構をかたる詐欺に注意!! (成城警察署) |
2015/06/05 09:45:00 |
スポンサーリンク
日本年金機構の個人情報流失に伴い、不審な電話がかかっています。
この件に関して、日本年金機構から電話やメールで連絡をしたり、金銭を求めることは絶対にありません。
○ 「年金番号の変更にはお金がかかります。個人情報を削除しますので、○○円かかります。」
○ 「家族構成を確認します。年金はいくらもらっていますか。貯金はいくらありますか。」
○ 「現在の年金の状況を確認します。手紙は届いていませんか。」
などと連絡があっても、絶対に個人情報を話したりお金を支払ったりしないで下さい。
【問合せ先】成城警察署 03-3482-0110(内線2162)
この件に関して、日本年金機構から電話やメールで連絡をしたり、金銭を求めることは絶対にありません。
○ 「年金番号の変更にはお金がかかります。個人情報を削除しますので、○○円かかります。」
○ 「家族構成を確認します。年金はいくらもらっていますか。貯金はいくらありますか。」
○ 「現在の年金の状況を確認します。手紙は届いていませんか。」
などと連絡があっても、絶対に個人情報を話したりお金を支払ったりしないで下さい。
【問合せ先】成城警察署 03-3482-0110(内線2162)
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【アポ電入電中】還付金詐欺(多摩中央警察署) (東京都)
[2025/02/24 11:13:42]■本日(2月24日(月))、多摩市内に、総務省をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・永山・和田・馬引沢■電話の内容・「この電話は2時間後に使えなくなります
- アポ電入電中(城東警察署) (東京都)
[2025/02/24 11:12:53]■本日(2月24日(月))、江東区内に、通信会社・総合通信基盤局をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・東砂・南砂■電話の内容・「2時間後に電話が止まります
- 【アポ電入電中】還付金詐欺(日野警察署) (東京都)
[2025/02/24 11:11:05]■本日(2月24日(月))、日野市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・大字日野■電話の内容・「医療費の還付金があります。」・「手続きをし
- アポ電入電中(月島警察署) (東京都)
[2025/02/24 11:07:34]■本日(2月24日(月))、中央区内に、通信事業者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・月島・勝どき■電話の内容・「電話料金が未納です。」・「確認のため、
- 自転車の鍵、かけましたか? (東京都)
[2025/02/24 10:46:21]先週(2月16日?2月22日)の自転車窃盗の件数は6件(手集計)で、内5件が【施錠なし】でした。少しの時間の駐輪でも、鍵は必ずかけましょう。あなたの自転車を守れるのは【あなただけ】です!【問