自転車交通安全情報 |
2009/06/17 15:58:01 |
都内、自転車同士の交通死亡事故発生
6月11日(木)午前8時20分ころ、東京都八王子市内の交差点において、自転車同士が衝突し、一方の当事者が亡くなりました。
《自転車利用者へ》
自転車も車の仲間です。交差点では一時停止と安全確認!
車道の右側通行は禁止!自転車は左側通行が原則!
スピードの出し過ぎには注意しましょう
警視庁HPで交通安全情報を掲載中です。
【問い合わせ先】交通総務課 03-3581-4321(内線50324)
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【アポ電入電中】還付金詐欺(北沢警察署) (東京都)
[2025/10/17 16:37:34]
■本日(10月17日(金))、世田谷区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・松原■電話の内容・「医療費の還付金があり、手続きが終わっていな
- 王子警察署から交通情報のお知らせ (東京都)
[2025/10/17 16:37:22]
ドライバーの皆さん!!!交差点で交通事故が増えています「スピードを控えめに、ブレーキは早めに」安全運転を心がけて下さい。ミラーだけではなく、自分の目で安全確認!!!保護者の皆さん!!!こども
- アポ電入電中(東村山警察署) (東京都)
[2025/10/17 16:31:39]
■本日(10月17日(金))、東村山市内に、捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・萩山町■電話の内容・「岩手県警から捜査依頼を受けて連絡しています
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(府中警察署) (東京都)
[2025/10/17 16:28:41]
■本日(10月17日(金))、府中市内に、郵便局をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「あなたが送った荷物の中に、キャッシュカードが入っていた」・「荷物は郵便局で止めているが
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(荒川警察署) (東京都)
[2025/10/17 16:28:01]
■本日(10月17日(金))、荒川区内に、新宿警察署の警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・荒川■電話の内容・「あなたに詐欺がかかっています。」・「