東京都 メールけいしちょう
田園調布警察署(ひったくり)
2008/07/20 01:12:01
スポンサーリンク
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
7月19日(土)、午後8時50分ころ、大田区田園調布3丁目付近で、オートバイ利用によるひったくり事件が発生しました。(犯人(男)の特徴については、若い感じ、白色っぽい上衣、白色っぽい半キャップ型ヘルメット、グレー色っぽいまたがり式原付)
【地図】http://www3.wagamachi-guide.com/Mail-Keishicho/index.asp?adr=13111027003
【問い合わせ先】田園調布警察署 03-3722-0110(内線3085)
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(板橋警察署) (東京都)
    [2025/02/01 13:03:53]
    ■本日(2月1日(土))、板橋区内に、通信会社や警察官をかたる者からウソの電話が入っています。■この後、犯人はSNS等のビデオ通話に切り替えるよう要求し、偽の警視庁ホームページへ誘導します。
  • アポ電入電中(滝野川警察署) (東京都)
    [2025/02/01 12:57:37]
    ■本日(2月1日(土))、北区内に、検察官、岡山県警をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・滝野川■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話
  • アポ電入電中(調布警察署) (東京都)
    [2025/02/01 12:22:14]
    ■本日(2月1日(土))、調布市内に、総務省をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・入間町■電話の内容・「電話料金が未納です」・「2時間後に電話が止まります
  • アポ電入電中(向島警察署) (東京都)
    [2025/02/01 11:38:48]
    ■本日(2月1日(土))、墨田区内に、警視庁の職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・八広■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をし
  • アポ電入電中(浅草警察署) (東京都)
    [2025/02/01 11:08:45]
    ■本日(2月1日(土))、台東区内に、通信業者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・今戸■電話の内容・「1時間後に電話が止まります。」■この後、犯人はお金

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
田園調布警察署(ひったくり)