ひったくり注意報 |
2009/06/17 11:32:01 |
【ひったくり急増中】
※本年6月16日現在、東京都内でひったくりが1200件余り発生(昨年同期の約1.5倍)。ひったくりが原因で怪我をしたりする事件も20件余り発生(昨年同期の約1.4倍)。
※被害の特徴
○犯人は後ろから来るバイク(追い越しざま)
○被害者は帰宅中の女性
○発生は午後8時台を中心とした夜間
※防犯対策
・後方からのバイクには振り返り確認を!
・歩く際、荷物は壁ぎわに!
・自転車のカゴには防犯ネットを!
・夜間の帰宅時は人通りの多い明るい道を!
・万が一の時は110番!大声で周囲に知らせましょう。
【問い合わせ先】生活安全総務課 03-3581-4321(内線30271)
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(城東警察署) (東京都)
[2025/08/29 08:37:28]
■本日(8月29日(金))、江東区内に、捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・亀戸■電話の内容・「山梨県の事件について聞きたいことがある」■この後
- 通信事業者等を名乗る詐欺の電話に注意! (東京都)
[2025/08/29 08:36:05]
通信事業者や官公庁等を名乗り、自動音声で「未納料金があります。」「利用停止されます。」「〇番を押してください。」などの詐欺の電話が多数かかってきています。この後、犯人は「警察に転送します。」
- 南大沢警察署(声かけ等) (東京都)
[2025/08/29 08:26:44]
2025年8月28日(木)、午後10時50分ころ、八王子市南大沢2丁目の路上で、女性が帰宅途中、男につきまとわれました。■不審者の特徴・40歳くらい、身長170センチメートルくらい、やせ型、
- 不審者情報について (東京都)
[2025/08/29 08:02:09]
【武蔵野市で発生した情報です】令和7年8月28日(木)午前10時30分頃、吉祥寺北町2丁目にある一軒家の敷地内に不審な男が入り込んでいました。■不審者の特徴年齢60歳くらい、身長165センチ
- 調布警察署(盗撮事案) (東京都)
[2025/08/29 07:29:35]
【調布市で発生した情報です】令和7年8月28日(木)、午後10時30分ころ、調布市菊野台二丁目にて、脱衣所の窓から携帯電話機が差し向けられる事案が発生しました。・不審な者を見かけたときは、す