荒川警察署(子ども(公然 わいせつ)) |
2009/06/15 20:38:01 |
6月15日(月)、午後5時10分ころ、荒川区荒川6丁目の路上で、公然わいせつ事件が発生しました。(犯人(男)の特徴については、50歳代、170cm 位、中肉、徒歩)
【地図】http://www3.wagamachi-guide.com/Mail-Keishicho/index.asp?adr=13118001006
【問い合わせ先】荒川警察署 03-3801-0110(内線2812)
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- アポ電入電中(日野警察署) (東京都)
[2025/07/23 09:42:53]
■本日(7月23日(水))、日野市内に、東京警察庁をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・新町■電話の内容・「あなたが捜査対象になっている」★在宅時の留守番
- 葛西警察署(声かけ等) (東京都)
[2025/07/23 09:38:28]
2025年7月22日(火)、午後11時40分ころ、江戸川区西葛西6丁目の路上で、女性が帰宅途中、男につきまとわれました。■不審者の特徴・年齢40歳から50歳くらい、緑色上衣、黒色長ズボン・不
- 【7月29日(火)】国分寺市役所において、国際電話利用休止の受付窓口を設置します!! (東京都)
[2025/07/23 09:14:33]
1日時:令和7年7月29日(火)午前10時から午後4時まで2場所:国分寺市役所1階多目的スペース3内容:当日は、国際電話利用休止の申し込みができます。特殊詐欺対策として有効な国際電話利用休止
- 向島警察署(子供(声かけ等)) (東京都)
[2025/07/23 09:01:33]
2025年7月22日(火)、午後3時40分ころ、墨田区立花1丁目の路上で、小学生(男の子)が遊んでいたところ、男に声をかけられました。■声かけ等の内容・「騒ぐんじゃねえよ。」(相手は、動画を
- 通信事業者等を名乗る詐欺の電話に注意! (東京都)
[2025/07/23 08:36:17]
通信事業者や官公庁等を名乗り、自動音声で「未納料金があります。」「利用停止されます。」「〇番を押してください。」などの詐欺の電話が多数かかってきています。この後、犯人は「警察に転送します。」