オレオレ詐欺入電中(調布署) |
2015/05/22 11:40:00 |
■本日、調布市内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。
■電話の内容
・オレだけど
・大事な書類をタクシーの中に忘れた
・タクシー会社と警察に届けたので連絡が入る
・電話機の前に居て
■この後、犯人は、金銭を求める電話をかけてきます。
★不審な電話は、すぐ110番!
★被害防止の決定版!
『特殊詐欺根絶アクションプログラム・東京』
参加企業・団体募集中!
詳しくはパソコン、スマホで
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/han_furikome/13_e_learning.htm
にアクセス
【問合せ先】調布警察署 042-488-0110(内線2162)
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(牛込警察署) (東京都)
[2025/05/28 17:07:29]
■本日(5月28日(水))、新宿区内に、警察官をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「「福島の事件のことで聞きたいことがあります。」という電話が牛込警察署の管内にお住いの方の
- 外国からの郵便物にご注意を! (東京都)
[2025/05/28 17:05:16]
本日、青梅市内に居住する方から、「外国から不審な郵便物が届いた」との情報提供がありました。内容は・●●●(外国の国名)の弁護士です。・未請求の生命保険貯蓄預金に関するものです。・●●●にお住
- 深川警察署(子供(暴行)) (東京都)
[2025/05/28 16:23:19]
2025年5月28日(水)、午後3時00分ころ、江東区塩浜2丁目の路上で、小学生(男の子)が下校途中、男に右腕を触られました。■犯人の特徴・年齢40代から50代、身長175cm、短髪白髪、黒
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(武蔵野警察署) (東京都)
[2025/05/28 16:22:09]
■本日(5月28日(水))、武蔵野市内に、自動音声でNTTをかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・境南町■電話の内容・「20分後に電話が使えなくなります」■
- 【アポ電入電中】還付金詐欺(綾瀬警察署) (東京都)
[2025/05/28 16:17:21]
■本日(5月28日(水))、足立区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・大谷田■電話の内容・「封筒を送りましたが届いていませんか。」・「後