東京都 メールけいしちょう
カード預かり詐欺入電中(三鷹署)
2015/05/14 10:45:00
スポンサーリンク
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
■現在、三鷹市内に、三鷹署員をかたる者からウソの電話が入っています。

■電話の内容
・三鷹警察署捜査二課のナカムラノボルです
・あなたの銀行口座が悪用されるかもしれない
・キャッシュカードは最近使っているか?
・確認したいことがあるので伺います

■この後、犯人はキャッシュカードについて質問し、預かりに来て、お金を引き出します。

★不審な電話は、すぐ110番!

【問合せ先】三鷹警察署 0422-49-0110(内線2163)
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(多摩中央警察署) (東京都)
    [2025/10/07 14:31:05]
    ■本日(10月7日(火))、稲城市内に、電話会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・向陽台■電話の内容・「料金未納のため、電話を止めます。」■この後、犯
  • アポ電入電中(立川警察署) (東京都)
    [2025/10/07 14:21:43]
    ■本日(10月7日(火))、立川市内に、宅配業者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・上砂町■電話の内容・「荷物を預かっています。」・「荷物が破れているの
  • 【アポ電入電中】還付金詐欺(小金井警察署) (東京都)
    [2025/10/07 14:10:05]
    ■本日(10月7日(火))、小金井市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・緑町■電話の内容・「市役所です」・「医療費の還付金書類を6月に送
  • 羽田空港防犯イベントの実施について (東京都)
    [2025/10/07 13:17:55]
    東京空港警察署では、全国地域安全運動が10月11日から始まるのを前に、1日警察署長としてD.LEAGUEで活躍しているプロダンスチーム「dipBATTLES」をお招きし、防犯キャンペーンを開
  • 【アポ電入電中】還付金詐欺(府中警察署) (東京都)
    [2025/10/07 13:16:34]
    ■本日(10月7日(火))、府中市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「府中市役所です。」・「6月に医療費還付に関する案内を送りましたが届いていますか。」・

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
カード預かり詐欺入電中(三鷹署)