交通死亡事故の発生について |
2015/04/28 11:45:00 |
■交通事故に注意■
都内では、4月20日から4月26日までの間に、交通事故により4人の方が亡くなられており、本年の累計死者数は60人と昨年に比べて20人増加しております。
●ドライバーの皆さんへ
仕事や通勤など、いつも通る慣れた道は油断してしまいがちです。慣れた道ほど、危険に対する緊張感を高めて、慎重な運転に努めましょう。
●ライダーの皆さんへ
・本年に入り、二輪車事故が自転車事故の次いで多くなっております。ゴールデンウィーク期間中、久しぶりにバイクでお出かけの方は、慣らし運転等を行った上、準備を怠らないようにしましょう。
・二輪車は車体が小さいため、実際の距離よりも遠くにいるように見えたり、見落とされることがあります。決められた速度で危険を予測した運転をしましょう。
・ヘルメットのあご紐はしっかりと締め、胸部・腹部を守るプロテクターを着用しましょう
【問合せ先】交通総務課 03-3581-4321(内線50212)
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 立川警察署(子供(声かけ等)) (東京都)
[2025/07/12 21:03:20]
2025年7月12日(土)、午後2時00分ころ、国立市青柳1丁目の公園内で、小学生(男の子)が遊んでいたところ、男に声をかけられました。■声かけ等の内容・「レアなカマキリがとれる場所を知って
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(愛宕警察署) (東京都)
[2025/07/12 18:46:32]
■本日(7月12日(土))、港区内に、山梨県警をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「クレジットカードを落としてないか」・「あなた名義のカードが犯罪に使われていた」・「山梨県
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(赤羽警察署) (東京都)
[2025/07/12 14:35:55]
■本日(7月12日(土))、北区内に、大阪府警捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・西が丘■電話の内容・「通話料金が未納です」■この後、犯人はトー
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(練馬警察署) (東京都)
[2025/07/12 13:52:48]
■本日(7月12日(土))、練馬区内に、徳島県警をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・早宮■電話の内容・「あなたのキャッシュカードが不正に利用された疑いが
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(三田警察署) (東京都)
[2025/07/12 13:24:59]
■本日(7月12日(土))、港区内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・三田■電話の内容・「電話の未納料金があります。」■この後、犯人はトーク