交通死亡事故の発生について |
2015/04/28 11:45:00 |
■交通事故に注意■
都内では、4月20日から4月26日までの間に、交通事故により4人の方が亡くなられており、本年の累計死者数は60人と昨年に比べて20人増加しております。
●ドライバーの皆さんへ
仕事や通勤など、いつも通る慣れた道は油断してしまいがちです。慣れた道ほど、危険に対する緊張感を高めて、慎重な運転に努めましょう。
●ライダーの皆さんへ
・本年に入り、二輪車事故が自転車事故の次いで多くなっております。ゴールデンウィーク期間中、久しぶりにバイクでお出かけの方は、慣らし運転等を行った上、準備を怠らないようにしましょう。
・二輪車は車体が小さいため、実際の距離よりも遠くにいるように見えたり、見落とされることがあります。決められた速度で危険を予測した運転をしましょう。
・ヘルメットのあご紐はしっかりと締め、胸部・腹部を守るプロテクターを着用しましょう
【問合せ先】交通総務課 03-3581-4321(内線50212)
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 石神井警察署(声かけ等) (東京都)
[2025/10/07 21:21:24]
【このメールは、石神井警察署からの情報ですが、隣接する警察署を選択している方にも配信しています。】2025年10月7日(火)、午後4時10分ころ、練馬区関町北4丁目の路上で、女性(高校生)が
- 女性宅に対する窃視事案 (東京都)
[2025/10/07 20:23:42]
【目黒区で発生した情報です】令和7年10月7日午後5時59分頃、東京都目黒区目黒1丁目所在のマンションにおいて、被害女性(年齢30歳)が在宅中、換気のため開けておいた窓から動画を撮影するよう
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(荻窪警察署) (東京都)
[2025/10/07 19:23:47]
■本日(10月7日(火))、杉並区内に、富山県警察をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「あなたは事件に巻き込まれています」・「今すぐ出頭して下さい」■この後、犯人はトークア
- 【アポ電入電中】還付金詐欺(荻窪警察署) (東京都)
[2025/10/07 19:23:22]
■本日(10月7日(火))、杉並区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「還付金の申請期限が過ぎています」・「お使いの銀行を教えて下さい」■その後、犯人は手続
- 小平警察署(子供(声かけ等)) (東京都)
[2025/10/07 18:07:03]
2025年10月7日(火)、午後4時10分ころ、小平市小川西町1丁目19番の路上で、小学生(女の子)が下校途中、男に声をかけられました。■声かけ等の内容・「アイスクリームを買ってあげるからこ