東京都 メールけいしちょう
赤羽警察署(子ども(声かけ等 ))
2009/06/01 13:22:01
スポンサーリンク
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
6月1日(月)、午前11時30分ころ、北区浮間4丁目の公園内で、児童が遊んでいたところ、男に声をかけられました。(不審者の特徴については、20歳代、170cm 位、短髪茶色、黒色っぽいTシャツ、紺色っぽいジーパン、自動車利用)
【地図】http://www3.wagamachi-guide.com/Mail-Keishicho/index.asp?adr=13117007004
【問い合わせ先】赤羽警察署 03-3903-0110(内線2612)
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(野方警察署) (東京都)
    [2025/10/03 15:51:28]
    ■本日(10月3日(金))、中野区内に、捜査二課・富山県警察をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・中野・若宮■電話の内容・「あなたのキャッシュカードが不正
  • アポ電入電中(小金井警察署) (東京都)
    [2025/10/03 15:35:37]
    ■本日(10月3日(金))、小金井市内に、郵便局をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・梶野町■電話の内容・「ガイダンス?保管切れの郵便物があります。」・「
  • 【アポ電入電中】オレオレ詐欺(田無警察署) (東京都)
    [2025/10/03 15:33:00]
    ■本日(10月3日(金))、西東京市内に、病院の医師をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・富士町■電話の内容・「息子さんが口頭咽頭腫のため入院し、手術した
  • 【アポ電入電中】還付金詐欺(滝野川警察署) (東京都)
    [2025/10/03 15:20:35]
    ■本日(10月3日(金))、北区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・滝野川■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、A
  • 全国地域安全運動「渋谷区民のつどい」のおしらせ (東京都)
    [2025/10/03 15:06:48]
    1日時令和7年10月6日(月)午後2時から午後4時まで2場所渋谷区桜丘町23番21号渋谷区文化総合センター大和田さくらホール3内容ゲストRainTree(レインツリー)の佐藤莉華さん、仲俣美

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
赤羽警察署(子ども(声かけ等 ))