|
息子さんやお孫さんからの電話にご注 意を!(田無警察署) |
|
2015/04/03 11:55:00 |
■内容
息子騙りのオレオレ詐欺が発生しました。息子さんやお孫さんからの電話には下記の点について注意して被害に遭わないようにしてください。
■オレオレ詐欺の手口
息子さんやお孫さんが、
○携帯電話をなくした・落とした・壊れた・調子が悪い、そのため携帯電話番号が変わった
○会社の小切手・重要書類をなくしてしまった、会社にお金を使い込んでしまった
○株で失敗して借金をした、不倫をして相手の女性を妊娠させた
○今日中にお金が必要だ、お金を用意して欲しい、お金を貸して欲しい
等のことを言った場合は、それはオレオレ詐欺の犯人からの電話です。
■詐欺の電話を受けた方へ
○動揺させる、慌てさせる、急がせるのが犯人の手口です。電話を切ったあと、落ち着いて事実を確認する気持ちを持ってください。
○電話を受けた時は、犯人の手口のことを思い出し、「詐欺かもしれない!」と疑ってみてください。
○息子さんやお孫さんから、携帯電話番号が変わったという電話があった場合は、必ず、元の電話番号にかけ直すようにしてください。
○元の電話番号にかけたがつながらない、勤務先の電話番号がわからない場合は、すぐに警察に相談してください。
【問合せ先】田無警察署 042-467-0110(内線2162)
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 南大沢警察署(声かけ等) (東京都)
[2025/11/04 23:08:20]
2025年11月4日(火)、午後3時50分ころ、八王子市みなみ野1丁目の店舗内で、女性が帰宅途中、男につきまとわれました。■不審者の特徴・年齢20歳代から30歳代くらい、体格中肉、黒色短髪、
- 深川警察署(声かけ等) (東京都)
[2025/11/04 19:48:57]
2025年11月4日(火)、午後6時40分ころ、江東区富岡2丁目の路上で、女性が帰宅途中、男に声をかけられました。■不審者の特徴・年齢50代くらい中肉、、黒色ジャケット、黒色スラックス【地図
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(三田警察署) (東京都)
[2025/11/04 18:47:19]
■本日(11月4日(火))、港区内に、保険会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・芝■電話の内容・「保険関係の書類を自宅に送ったので届いているか、ポスト
- 【アポ電入電中】還付金詐欺(蔵前警察署) (東京都)
[2025/11/04 17:10:28]
■本日(11月4日(火))、台東区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・柳橋■電話の内容・「平成元年からの医療費や薬代などの還付金がありま
- 警視庁防犯アプリ「デジポリス」を活用しましょう! (東京都)
[2025/11/04 16:47:13]
「デジポリス」は、都内の犯罪発生情報や防犯情報をお届けする防犯アプリです。?ひとつのアプリで多彩な機能と防犯情報?●痴漢撃退機能●防犯ブザー●ココ通知機能●見守りパトロール機能●けいしちょう