|
駒込警察署からのお知らせ |
|
2025/11/28 14:14:34 |
駒込警察署からのお知らせ
12月1日から12月7日までの間、「令和7年TOKYO交通安全キャンペーン」が行われます。
年末年始に向けて、街も慌ただしい雰囲気となりますので、くれぐれも交通事故防止に気をつけて下さい。
反射材の利用と、車両利用の皆様方は、早めのライト・オンをお願い致します。
【問合せ先】駒込警察署 03-3944-0110 (内線4112)
警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kotsu/index.html
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 葛西警察署(声かけ等) (東京都)
[2025/11/28 15:00:49]
2025年11月26日(水)、午後2時50分ころ、江戸川区船堀7丁目の路上で、女性(高校生)が帰宅途中、男につきまとわれました。■不審者の特徴・年齢20?30歳代、身長170センチメートルく
- 竹の塚警察署から交通情報のお知らせ (東京都)
[2025/11/28 14:59:22]
竹の塚警察署管内では、貨物車(軽貨物車を含む)の交通事故が多い傾向にあります。早めのライト点灯と、ゆとりのある運転を心がけましょう。12月1日(月)から7日(日)まで、「冬のTOKYO交通安
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(渋谷警察署) (東京都)
[2025/11/28 14:27:29]
■本日(11月28日(金))、渋谷区内に、京都府警をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・恵比寿■電話の内容・「詐欺事件の捜査をしていたところ、あなたに疑い
- 【アポ電入電中】還付金詐欺(尾久警察署) (東京都)
[2025/11/28 14:24:34]
■本日(11月28日(金))、荒川区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・東尾久■電話の内容・「荒川区年金課です。」・「青色封書を送ったの
- 【アポ電入電中】還付金詐欺(福生警察署) (東京都)
[2025/11/28 14:22:30]
■本日(11月28日(金))、羽村市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・小作台■電話の内容・「還付金があります。」・「このあと、銀行から