東京都 メールけいしちょう
【アポ電入電中】還付金詐欺(小金井警察署)
2025/11/28 13:47:28
スポンサーリンク
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
■本日(11月28日(金))、国分寺市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
 ・新町

■電話の内容
・「市役所健康保険課です。」
・「医療費の還付金があります。」

■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
★ATM利用時には、携帯電話片手にATMを操作する高齢者に声をかけ、被害防止にご協力願います。
★あなたのご家族にも不審な電話がかかってくるかもしれません。被害に遭わないよう、注意喚起をお願いします。

【問合せ先】小金井警察署 042-381-0110 (内線2163)

◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html

東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(渋谷警察署) (東京都)
    [2025/11/28 14:27:29]
    ■本日(11月28日(金))、渋谷区内に、京都府警をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・恵比寿■電話の内容・「詐欺事件の捜査をしていたところ、あなたに疑い
  • 【アポ電入電中】還付金詐欺(尾久警察署) (東京都)
    [2025/11/28 14:24:34]
    ■本日(11月28日(金))、荒川区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・東尾久■電話の内容・「荒川区年金課です。」・「青色封書を送ったの
  • 【アポ電入電中】還付金詐欺(福生警察署) (東京都)
    [2025/11/28 14:22:30]
    ■本日(11月28日(金))、羽村市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・小作台■電話の内容・「還付金があります。」・「このあと、銀行から
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(綾瀬警察署) (東京都)
    [2025/11/28 14:15:03]
    ■本日(11月28日(金))、足立区内に、厚生労働省・京都府警をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・神明南■電話の内容・「あなたの健康保険証が使われ、保険
  • 駒込警察署からのお知らせ (東京都)
    [2025/11/28 14:14:34]
    駒込警察署からのお知らせ12月1日から12月7日までの間、「令和7年TOKYO交通安全キャンペーン」が行われます。年末年始に向けて、街も慌ただしい雰囲気となりますので、くれぐれも交通事故防止

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
【アポ電入電中】還付金詐欺(小金井警察署)