|
悪質な訪問業者にご注意ください |
|
2025/11/27 13:34:14 |
■最近、港区北青山・南青山地区において、通信会社の代理店あるいは特約店の社員を名乗る者が、会社を訪問して
「その電話機は使えなくなるので交換します。」
「その電話回線は使えなくなるので回線切り替え工事が必要です。」
「セキュリティ機能付きルーターに交換しませんか。交換工事をします。」
と言い、高額な交換工事・回線切り替え工事などの契約を結ばせようとしたと相談がありました。
■あとで通信会社に問い合わせたところ、
「電話交換の必要はない。」
「回線切り替え工事は必要ない。」
との回答でした。
・悪質業者は、突然訪問して「無料点検」を持ち掛け、言葉巧みに不安を煽るなどして不要な契約を結ぼうとします。きっぱりと断りましょう。
悪質訪問業者対策のポイント
・身分や用件を確認⇒ドアスコープ、インターホンなどで相手の身分と用件を確認
・ドアを開けない⇒どうしてもドアを開ける際は、ドアチェーンやドアガードを付けたまま対応
・点検させない⇒無料と言われてもその場では点検させない
・即決しない⇒困ったときは警察に通報してください
不審者や悪質業者の訪問があった場合は、ためらわずに110番通報してください
相談は、警察相談ダイヤル♯9110または最寄りの警察署へ
【問合せ先】赤坂警察署 03-3475-0110
◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 「蒲田 TOKYO 交通安全キャンペーン」の実施について (東京都)
[2025/11/27 15:28:02]
日時令和7年12月7日(日)午前9時50分から午前11時ころ場所大田区西蒲田7丁目68番JR蒲田駅西口広場内容12月1日から12月7日までの間に実施される冬のTOKYO交通安全キャンペーンに
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(池袋警察署) (東京都)
[2025/11/27 15:23:08]
■本日(11月27日(木))、豊島区内に、京都府警察をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「あなた名義のクレジットカードが犯罪に使用されています。」・「捜査に協力してください
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(品川警察署) (東京都)
[2025/11/27 14:31:08]
■本日(11月27日(木))、品川区内に、丸の内警察署の警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・東品川■電話の内容・「あなたは、当署で捜査する事件の容
- 【アポ電入電中】還付金詐欺(武蔵野警察署) (東京都)
[2025/11/27 14:16:32]
■本日(11月27日(木))、武蔵野市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・八幡町■電話の内容・「医療費の還付金があります」■その後、犯人
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(野方警察署) (東京都)
[2025/11/27 14:08:50]
■本日(11月27日(木))、中野区内に、広島県警をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・江古田■電話の内容・「免許証を落とされたことありませんか。」・「今