|
【アポ電入電中】オレオレ詐欺(田無警察署) |
|
2025/11/27 10:12:23 |
■本日(11月27日(木))、東久留米市内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・八幡町
■電話の内容
・「駅で大事な書類を無くした」
■この後、犯人は現金を受け取りにくる話をします。
★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
★国際電話番号(「+1」「+44」などから始まる番号)からかかってくる詐欺の電話が数多く確認されていますので、番号表示をよく確認しましょう。
★固定電話・ひかり電話にかかってくる海外からの電話を簡単・無料で止めることができます。最寄りの警察署または国際電話不取扱受付センター 0120‐210‐364へご連絡ください。
★通話内容に不審点があれば一旦電話を切り、家族や知人、最寄りの警察署に相談しましょう。
★あなたのご家族にも不審な電話がかかってくるかもしれません。被害に遭わないよう、注意喚起をお願いします。
【問合せ先】田無警察署 042-467-0110 (内線2163)
◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 蒲田警察署(検挙情報) (東京都)
[2025/11/27 11:12:40]
2025年11月26日(水)、大田区蒲田5丁目付近において、客引きを行った犯人1名を検挙しました。※捜査上の理由等により、犯罪発生情報は配信しておりません。【問合せ先】蒲田警察署03-373
- 板橋警察署からのお知らせ(詐欺被害防止について) (東京都)
[2025/11/27 11:06:56]
■ニュース等でご承知のとおり、特殊詐欺の被害件数、被害額ともに大幅に増加しています。■詐欺の手口は様々ですが、共通していることとして、詐欺電話の大半が海外からの国際電話を利用しての電話となり
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(立川警察署) (東京都)
[2025/11/27 10:59:26]
■本日(11月27日(木))、国立市内に、秋田県警をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「あなたは事件に巻き込まれています。」・「これから秋田県警まで出頭してください。」■こ
- 【アポ電入電中】オレオレ詐欺(田無警察署) (東京都)
[2025/11/27 10:12:23]
■本日(11月27日(木))、東久留米市内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・八幡町■電話の内容・「駅で大事な書類を無くした」■この後、犯人は現
- 【アポ電入電中】還付金詐欺(田無警察署) (東京都)
[2025/11/27 10:12:07]
■本日(11月27日(木))、西東京市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・中町■電話の内容・「医療費の還付金があります」・「書類が届いて