東京都 メールけいしちょう
交通指導取締りの実施について(横断歩行者等妨害等)
2025/11/26 16:48:21
スポンサーリンク
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
実施日時:令和7年11月27日(木)
     午前9時?午後4時ころまで
実施場所:管内全域
 日野警察署では、歩行者が犠牲となる交通事故抑止のため、横断歩行者等妨害等の指導取締りを強化しています。交通指導取締りを通じて、交通ルールの遵守と安全意識の向上を図り、交通事故の未然防止に努めています。
 なお、上記日時場所以外においても、悪質・危険な運転行為に対する指導取締りを実施しています。

【問合せ先】日野警察署 042-586-0110 (内線4112)

警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kotsu/index.html
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 多摩中央警察署(公然わいせつ) (東京都)
    [2025/11/26 17:13:00]
    2025年11月26日(水)、午後1時40分ころ、稲城市向陽台6丁目の路上で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。■犯人の特徴・男性、年齢50歳から60歳、身長165から170センチメ
  • 交通指導取締りの実施について(横断歩行者等妨害等) (東京都)
    [2025/11/26 16:48:21]
    実施日時:令和7年11月27日(木)午前9時?午後4時ころまで実施場所:管内全域日野警察署では、歩行者が犠牲となる交通事故抑止のため、横断歩行者等妨害等の指導取締りを強化しています。交通指導
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(麻布警察署) (東京都)
    [2025/11/26 16:47:41]
    ■本日(11月26日(水))、港区内に、京都府警伏見警察署をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「あなた名義のキャッシュカードが見つかりました。」・「京都府警まで来てください
  • 赤羽警察署(声かけ事案解決) (東京都)
    [2025/11/26 16:33:17]
    2025年11月11日(火)、北区志茂3丁目で発生した声かけ事案については、2025年11月26日(水)、解決しました。本件の事案に関して配信されていたメールは以下のとおりです。======
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(大崎警察署) (東京都)
    [2025/11/26 16:33:12]
    ■本日(11月26日(水))、品川区内に、愛知県警をかたる者からウソの電話が入っています。■この後、犯人はトークアプリ(LINE等)のビデオ通話に誘導します。■偽の警察手帳や逮捕状を見せて、

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
交通指導取締りの実施について(横断歩行者等妨害等)