|
「置き配」被害にご注意! |
|
2025/11/26 15:01:35 |
■近年、通販等の利用拡大に伴い、「置き配」被害が増加傾向にあります。
特に「4階建て以上の中高層住宅」「宅配ボックス以外」「年末年始にかけての時期」における被害が多いことが判明しています。
■このような被害を防ぐためには、
・配達場所は、施錠設備があるところを指定する
・配達時間は、在宅時間に合わせて指定する
といった対策とともに、
・「置き配」はすぐに引き取る
ことが重要です。
【問合せ先】赤坂警察署 03-3475-0110 (内線2612)
◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- アポ電入電中(高尾警察署) (東京都)
[2025/11/26 15:30:34]
■本日(11月26日(水))、八王子市内に、郵便局をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・大楽寺町■電話の内容・「お届けものがあります。」・「「1」を押して
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(愛宕警察署) (東京都)
[2025/11/26 15:30:33]
■本日(11月26日(水))、港区内に、兵庫県警察をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・新橋■電話の内容・「マネーロンダリング事件の犯人を逮捕したら、犯人
- 宝石販売に関する投資詐欺に注意 (東京都)
[2025/11/26 15:16:14]
宝石販売に関する投資詐欺が発生して、約200万円の被害が出ておりますので注意してください。【問合せ先】荒川警察署03-3801-0110(内線7616-2163)◎警視庁防犯アプリ「デジポリ
- 交通安全イベントの実施について (東京都)
[2025/11/26 15:10:54]
【このメールは、大塚警察署からの情報ですが、隣接する警察署を選択している方にも配信しています。】大塚警察署は拓殖大学講堂でTOKYO交通安全キャンペーンに伴い、一日警察署長に吉本興業芸人の「
- 「置き配」被害にご注意! (東京都)
[2025/11/26 15:01:35]
■近年、通販等の利用拡大に伴い、「置き配」被害が増加傾向にあります。特に「4階建て以上の中高層住宅」「宅配ボックス以外」「年末年始にかけての時期」における被害が多いことが判明しています。■こ